このノートについて

大学1年レベルの心理学
付箋が浮いてて見にくいところがあります。ごめんなさい😂
2020.7.14 ꫛꫀꪝ✧ノート追加⇒フランクルとロジャース
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
心理学
わかる方いらっしゃいませんか??💦🤦🏻♂️💧
大学生・専門学校生・社会人
心理学
添削お願いします🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
心理学
どういうことでしょうか??
大学生・専門学校生・社会人
心理学
フラッシュバルブ記憶を社会行動の観点から述べてください。 お願いします。。
大学生・専門学校生・社会人
心理学
社会行動の観点からのフラッシュバルブ記憶についての教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
心理学
現在卒論を書き進めています。 写真のt検定を行いたいのですが求め方が分かりません。 検定変数とグループ化変数に何を入れて結果を求めたらいいのでしょうか? 私の研究はいじめられた経験といじめた事のある時期を、小学校、中学校、高校に分けて複数回答で集め、いじめられた経験のある人のみ、いじめに対しての対処行動を4つにわけ複数回答を求めました。 また自尊感情尺度10項目も使用しました。 写真の左部分は1因子10項目になるのはわかります。
大学生・専門学校生・社会人
心理学
古典的条件づけについてです。 具体例を上げて、無条件刺激・無条件反応・条件刺激・条件反応をそれぞれ教えてください🙇🏻♂️よろしくお願いします
大学生・専門学校生・社会人
心理学
心理学部AO希望です。志望理由書の添削お願いします。 私は人と関わることが好きなので将来人と深く関わることのできる職業に着きたいと思っています。ですがまだあまり明確な進路が決まっていないため将来様々な進路先を選ぶことが出来る貴校に惹かれたため貴校を志望します。 元々私は、学生である私達の1番身近な職業である教師という職業に興味を持ちました。中学2年、3年と連続で担任をもって下さった先生が進路の相談はもちろん色々な面で親身になってくださったからです。しかし、担任などでたくさんの生徒を見る教師よりもより色々な問題を抱える一人一人により寄り添っていきたい、と考えた時に心理学に興味を持ちました。なので心理学の勉強と共に高等学校の公民や、中学校の社会の教員の資格も目指せる貴校が私にはとても魅力的です。 また私は幼い頃からはバレエを習っており、発表会などの際には自分が先輩方に教えて頂いたり小さい子達に振りを教えたり面倒を見たりしました。こちらの話をきちんと聞いてくれる子もいればあまり聞いてくれない子も居ましたが伝え方を変えたりやり方を変えたりする事で振りを覚えてくれたり言うことに従ってくれたりしました。3歳、4歳くらいの小さい頃から個人個人で異なる反応を見せることを身近で感じ子供の心理に興味を持ちました。貴校で学ぶことのできる発達心理学や児童心理学等を学ぶことでより深く理解できると思いました。またパンフレットで附属の幼稚園での見学も実施しており、実際に子供たちの様子も見ることができるとあり附属幼稚園のある椙山女学園大学だからこそできるところだなと思いました。実際に子ども達を相手にしないと感じないもの分からないものもあると思うので実際に見学することが出来るのはとてもいいと思います。 また高校では昨年、文化祭実行委員をしました。一つ大きなテーマを決めそのテーマに沿ってなにか舞台発表をするというものでした。私のクラスは外国というテーマで主にダンスの発表をしました。中学生の頃1度室長をした事があったので、大勢の人の前で話すことにそこまで抵抗があったわけではないですし、上手くまとめることが出来ると思っていました。ですが中学生の頃は、例えば体育祭なら決まった種目、決まった人数の中で誰が何をやるか決めるかなどで、全く決まってないことをぜろから決めるのは比にならないくらい難しいことでした。文化祭の準備等を進める中で最も難しかったのは1番初めのテーマや何をするかを決めることでした。ホームルームの時間内ではなかなか意見が出なかったり、ある程度決まった後に”こっちの方がいいのでは”など個人的に言いに来てくれたりして、それをどう多くの人に納得して貰えるようにまとめるかが大変でした。自分が決められるか不安に思いながらやっていた最初より皆の前に立つことにも段々と慣れていき堂々と話せるようになった後半の方がよりクラスメイトも話を聞いてくれた事や、挙手で意見を出してもらうより紙に書いて貰ったり、数日間日にちを設定して個別に言いに来て貰う方が意見が出やすいことがなどが分かりました。大掛かりなことをしなくても、少し言い方を変えたり方法を変えたりするだけでこんなにも変化が出ることにとても興味を持ちました。 これらの経験からどのような行動が相手にどのような効果を与え、どう心境、行動が変化するのか詳しく学びたいと思うようになりました。 将来どのような職業に着くとしても人と関わらない仕事はないと思います。なので貴校で心理学を学ぶことは私の将来にとってとても有意義な事だと考えました。 高校でに習って来なかった分野で自分で調べるには限界があり何を専攻したいかまだ決めきれていないので、1年、2年でゆっくり広い範囲を学んでから詳しく学ぶものを選択できるのもすごく良いと思いました。 以上の理由から私は貴校を志望します。
大学生・専門学校生・社会人
心理学
大学に入ったら赤ちゃんや子供についての発達心理学を学びたいので、発達心理学がしっかり学べる大学を教えていただきたいです🙇🏻🙇🏻 (知ってるところだけの比較とかでも構いません)
大学生・専門学校生・社会人
心理学
犯罪心理学を学びたいと思っています。 理系で、心理学を学べる大学ってあるのでしょうか? 同じ志しの人、大学生の先輩方、回答お願いします🙏
News
きゃああ!!ほたるさん!!いつもノート拝見しております。ほたるさんのノートには程遠いですよ💦コメントといいねありがとうございます🥰🥺
すごく見やすいですね!!
もうすぐ心理学検定を受けるので、
これを使って勉強しようと思います☺️☺️