このノートについて

高校1年生
出題頻度は高くないですが、よくQ&Aにあがっているので、解説を作りましたので、参考にどうぞ。
他の検索結果
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5628
19
【解きフェス】センター2017 数学IA
690
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
330
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
284
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
[至急]この問題の(2)(3)を教えてください! できれば図も描いてくれると助かりますm(_ _)m
高校生
数学
写真は、問題の解答なんですが、 2段目から3段目の式になる過程が分かりません💦
高校生
数学
この問題をこの式からどうやって解いたのかを教えて下さい🙏🏻
高校生
数学
数学Ⅰの方程式の問題です。左写真の(1)(ⅲ)の問題で、解答にはx²-2x=tと置かれていたのですが、自分は右写真のように文字で置かずに解きました。そのときに解答では、文字でおいた後にtの範囲を求めていたのですが、自分の解き方の場合ではx²-2xの範囲を求めないといけないでしょうか?また求めないといけない場合は答案の書き方が分からないのでそれも教えて欲しいです。
高校生
数学
(3)と(4)についてです ①まず、(3)についてです。共通因数をくくりだしていますよね?ですが、(3)であればa2乗x2乗からもくくりだせるのではないのですか? ②(4)については、この問題は、降べきの順にしろと言われているのに、2y2乗の前に-6xがきてしまってはいけないのではないのですか? ご回答お願いします😭🙏🏻
高校生
数学
二次関数の最大•最小です。 (質問したい番号に紫で丸をつけています) 2枚目の波線部で1 と -1の場合で分けて最大値 最小値を出していますが、問題からだと、-1と2で最大最小を出すのが普通だと思います。 どうして、2ではなく1なのでしょうか? よろしくお願いします
高校生
数学
高校数学 二次関数のグラフと直線です。 2枚目の紫で線を引いている箇所の符号がどうして急に+1に変わったのかが理解できません。 a(x-1)^2+q といった公式でもあるのでしょうか?
高校生
数学
本来は左図のようになるはずなのですが、何度やっても-3y2条+17y-10の因数分解が右図のようになってしまいます....。解説お願いします🙇🏻♀️😭
高校生
数学
(2)の問題で、答えを平方完成したのですが、これでも正解ですか?
高校生
数学
【19】の(2)と(3)解説読んでも理解できません、、、 解き方と途中式を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします
News
コメント
コメントはまだありません。