公開日時
更新日時
生物基礎 センター対策[生物と遺伝子]
12
538
0
このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
生物の問題です 17(1)❷(2)❷教えて ATPの合成分解の違い分からない
高校生
生物
至急です!!!問2と問4の解説お願いします!!🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️答えは問2が8mgCO₂/100cm³時間、問4が6時間です!
高校生
生物
至急です!!!!問2と問4の解説をお願いします!!🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
高校生
生物
4 問題の答えはあってたのですが、解説の言ってる意味がわかりません。蛍光ペンで引いているところです。3枚目にネットで調べたのをノートに書いたのですが、葉緑体とかはどこに書けば良いのですか? この辺がすごく苦手で、頭の中がごちゃごちゃしてて悩んでます。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
問題自体はあってたのですが、解説の文の意味がわかりません。3枚目の写真は前に模試で出た真核生物の呼吸と光合成の反応式みたいなものなのですが、私はそれを参考に解いたのですが、解説のほうで上のほうの蛍光ペンの部分で、葉緑体で光エネルギーを利用してADPとリン酸からATP合成とあるのですが、私のノートだとATPがADPとリン酸になると書いているのですが私の解釈が違ったのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
(2)なんですが、①の方とまる2の方、どちらを書けばいいのかわかりません😭😭教えて欲しいです。
高校生
生物
生物基礎の光合成と呼吸です。 答えはア、1 イ、5 ウ、9or4 エ、6 になるのですが、解き方がわからないので教えてください! あと1と2、6と7の図の違いが分からないので教えてほしいです!
高校生
生物
・高一 生物基礎 写真の②の問題です これは知識で解くのですか?それとも考えて解く問題ですか? もし後者だとしたら考え方を教えて欲しいです🙇
高校生
生物
生物基礎 b,c 教科書の説明ではこうあるのでどちらも答えがウかと思ったら間違っていました。何故ウではダメなのかわかる方よろしくお願いします🙇
高校生
生物
RNAについて 問題4選択肢cです。 RNA全体で見るとCとGとの割合は同じだけど、葉と茎の細胞のDNAを取っているから割合が等しくならないということですか?
News
コメント
コメントはまだありません。