このノートについて

中学全学年
中学1年生の理科、地学分野のポイントをまとめたノートです。黒板カラー。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
中1 緊急地震速報 画像の問題の②と③がわからないです 誰か教えてください😖💧
中学生
理科
この問題の解説に「グラフから初期微動継続時間が9秒になるときの震源からの距離を読み取る。」と書いているのですがどう読み取ればいいのかわかりません😭😭😭😭良ければ教えてください😭😭😭
中学生
理科
この120はどうやって分かりますか?
中学生
理科
昭和新山、有珠山、雲仙普賢岳と 富士山、桜島、浅間山と キラウエア、マウナロアの 語呂合わせや覚え方等を教えてください!!
中学生
理科
大至急!中一理科地震です (9)と2️⃣の(2)(3)(4)の答えと解説お願いします
中学生
理科
見づらかったらすみません💦 (4)のアの問題の時間を求めるところどうして3×2をするんですか?
中学生
理科
3のYと4を教えてください! 3のYは南西 4は80mです なぜこの答えになるのか教えてください🙇🏻♀️
中学生
理科
火山噴出物が積み重なって火山になるとあるのですが、どういうことか理解ができません。 火山が噴火して火山噴出物ができて、その火山噴出物が積み重なって火山がまたできるということですか? もしそうだとしたら、その火山の地下深くにマグマが貯まることは難しいのでは、?
中学生
理科
これわからないです。解説と、最後らへんに書いてある時間ー時間の計算が苦手で、わかりやすく計算する方法ありませんか。
中学生
理科
この問題を教えてください。🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。