このノートについて

中学2年生
授業のノートを少しアレンジしたものです!
参考になれば嬉しいです😃
フォロー👍&ハート♥️お願いします!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
至急お願いします 国語の中一の文節の切り方がわからなくて、、 問題は 次の文は、何文節に区切れるか文節の数を数字で関数字で書きなさい です ①このタイムで走ったのは初めてではなかった。 ②では、歴史上の出来事と年号を記憶する効率的な方法はないだろうか。 ③僕の弟は、図書館で『三びきのこぶた』の絵本を繰り返し借りてくる。 緊急でお願いします🙏
中学生
国語
冷たい空気が はなぜ連文節ではないのですか?教えてください🙏
中学生
国語
中心段落は結論なのですか?
中学生
国語
限らずのずはなぜ助詞じゃないのですか😿他にもこのような例があれば教えてください🙏
中学生
国語
「あの道を右に行く」 という文章の「あの」は連体詞であると書いてあるのですが、調べてみたら連体詞では無いと書かれていました.... 結局あのは連体詞ではないんですか?
中学生
国語
現代文の問題が分かりません!!! 教えてください!!!
中学生
国語
3はなぜ推量ではないのですか?
中学生
国語
下線部の部分は何と読むのか教えて欲しいです🙇♀️
中学生
国語
こういう線引く問題って文節で抜き出して線を引いているのですか?それとも何か別の決まりがあったりしますか?
中学生
国語
冷たさの原型は冷たいで、形容詞だからAではないのですか?
News
ありがとうございます😊
お互い頑張ろうね!!コメントありがとう😘
すごく大きい字で見やすいですね!私も受験生です!頑張りましょー