このノートについて

中学全学年
妹が競技かるたをやっていて、家での練習に付き合って欲しいと前々から言われていたので
さすがに覚えようと思って書きました笑
何故かしら一字決まりだけ色が違うという特別扱いです笑
札はあいうえお順に並んでいて、上の句は初句(大山札は決まり字まで)しか書いていません。
下の句は、札には濁点(゛)は書いてありませんが、これには書いています。
歴史的仮名遣いは直していません。
暗記用にシールで隠して欲しいなど要望があれば、コメント欄でお願いします💬
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
※ __ 直接的に學習に関するものではありません . 古典がすきで , 部活には所属してないものの百人一首をとてつもなく愛してます 💖 同じ様に百人一首すきな方 , 百人一首部の方に すきな歌 , 絶対に取りたい歌 , 百人一首に沼ったきっかけとなった一首 , 等々伺いたいです (>_<) ひとつじゃなくてもいいし , 知識浅くても構いません , 知っている諸説や推しポイントを 長々と語りましょう 👍🏻✧ 回答待ってます .•
中学生
国語
大至急お願いします!! 百人一首の歌合い(比較)についてのスライドを作ったので、チェックしてほしいです。(感想でもいいです) おかしなところや矛盾しているところ、直した方がいいところを教えてください!! https://www.canva.com/design/DAGIiZLJlLM/TA4Drw9DXqvkk_v9Gq-Q9g/edit?utm_content=DAGIiZLJlLM&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton このリンクからお願いします。(canva(スライドのサイト)のところでも、回答欄に直接記入してもいいです)
中学生
国語
国語便覧(馬の表紙)の百人一首のページで 権中納言定家、持統天皇、小野小町の句の意味の文章をそっくりそのまま書いてくれませんか…
中学生
国語
国語の便覧というのを持ってる人、百人一首のページを写真でおくってもらえないでしょうか…
中学生
国語
中学生 百人一首 空欄を埋めてください
中学生
国語
中3 君待つと についてです。 「玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする」 この歌は、玉の緒よ/絶えなば絶えね/ながらへば と初句二句切れと表しても良いのでしょうか? 先生がべらべらべら〜と ここで句切れだよ〜的なことを言っていたのですが、(多分) 教科書は 。じゃなく 、 になっていて、先生も先生で授業中に寝るような方なので不安です… 教えてくださいm(_ _)m 学校によって句切れが変わっているのでしょうか?
中学生
国語
【和歌について】 💭 テストで꒰ ここは必ず出る ꒱ という所を教えて欲しいです. 💭 ꒰ 万葉集 の ますらをぶり ꒱とは何ですか. 教えて下さると嬉しいです ꪔ̤̥
中学生
国語
百人一首の成立時代っていつですか?
中学生
国語
古文ってどうやって勉強したらいいですか? いろんな問題解くといいと聞いたのですが、解ける時もありますが、全く意味がわからないときもあって・・💦受験があるので、焦ってます、
中学生
国語
百人一首どうやって覚えてらいいですか? テストはんいなのに3こくらいしか覚えてないです、、、
News
コメント
コメントはまだありません。