このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
勉強方法
定期テストが返ってきました。 ケアレスミスで12点分落としました。(符号ミス、約分し忘れ) ショックすぎます。 どうしてもテスト焦っちゃうんです 対策とかありますか? 励ましてくれたら嬉しいです
中学生
勉強方法
もうすぐ公立受験です そろそろ1教科ごとの時間配分を決めようと思っています 皆さんのテストの時の時間配分を参考にさせていただきたいです。 国 大門5まで 作文あり 数 大門7まで 方程式・作図あり 英 大門4まで リスニングあり(約10分) 理 大門6まで 社 大門6まで
中学生
勉強方法
テストで、3回も見直しをしたのに、ケアレスミスが二つもありました。数学のテストだったんですけど、問題用紙にメモの計算式とかも消して、一から見直して解答用紙の答えと照らし合わせてチェックして、気付けたミスもあったのに、何でこうなったのでしょうか。ケアレスミスは無くしたいです。見直しの時に、頭を一度、空っぽにしてやったつもりなのに、無意識に思い込みもあるのか、ミスが多いです。こうやって見直すといいよみたいなのとか、問題の読み込み方、何でも良いです。ケアレスミスを無くす方法をご存知の方から意見を集めています。多くのご意見を頂きたいです。
中学生
勉強方法
数学の勉強法について! 先日行われました、期末テストで、わたしは過去最低点を更新してしまいました…。 いつもは80点台、調子の良いときは90点以上取れるのですが、今回は69点でした。先生や学年が変わったとはいえ、これは自分でもひどいと思っています。次のテスト(夏休み明け)に向けて、どうにか苦手を克服したいのですが、どうすればよいでしょう。点数が伸び悩んだ原因としては、大きく、 ①時間が足りない(→どこからその時間を持ってくるのか…。) ②よく考えればわかったのではないかという間違い(→50²を250と書くなど、どうなくす?) だと分析しています。上の①②だけで、25点近い失点です。あとは解き方がわからなかったり、単純に用語を覚えていないなどのミスでした。 以上のことを踏まえて、今から夏休みまでと夏休み中、どのような勉強をするのが良いでしょうか? たくさん回答をくれると嬉しいです!!
中学生
勉強方法
中間てすと469点でした>-< ̥ 毎回1、2点足りなくて470取れないのですが何かいい勉強方法ありますか? 490点取ってる人ってどんな風に勉強してるんでしょうか
中学生
勉強方法
テスト本番でケアレスミスをゼロにできる勉強方法を教えてください!!
中学生
勉強方法
ケアレスミスをしない方法についての質問です。 この問題で11も含んでしまったというケアレスミスをしてしまったので間違えてしまいました。どのようにすればこのような間違いが減りますか?
中学生
勉強方法
ケアレスミスしないためにはどうすれば良いですか?いくつか皆さんの意見が聞きたいです!
中学生
勉強方法
テストでケアレスミスしまくってめっちゃ点を落としているのですがなかなかケアレスミスを防ぐことができません。 時間がないと 焦る→ミスの確認をしっかりとできない→ケアレスミス多発→点数が低くなる という沼にハマります。 時間があるときは一つ一つもう一度頭の中で解き直しをしています。でも一つや二つ間違えます。 どうやったらケアレスミスをできるだけ防ぐことができますか? 時間があるとき、ないときでそれぞれ教えていただきたいです💦本当に自分に失望してしまいます
中学生
勉強方法
今回の中間テストは学年で1位取ってみたくて… あと2週間ぐらいしかなくてあんまり勉強できてないんですけど どういうふうに勉強したらいいですか? 始めたばっかりだけどフォローしてね❤
News
コメント
コメントはまだありません。