このノートについて

酸化剤・還元剤の式の作り方です
プレイカラー色合いが使いやすくてよき!
おすすめノート
高1化学基礎
6855
28
【化学基礎テ対】物質の構成 〜化学結合〜
1358
0
【セ対】これだけは覚える!化学式一覧
1111
3
【テ対】酸と塩基
987
2
【化学基礎テ対】物質の変化〜酸と塩基〜
743
10
【化学基礎テ対】物質の変化〜物質と化学反応式〜
702
0
【化学基礎テ対】物質の構成 〜原子の構造と元素の周期表〜
687
12
【化学基礎テ対】酸化還元反応
670
2
【化学基礎】模試前確認ノート
640
5
【化学基礎テ対】物質の構成 〜物質の探求〜
551
1
モル濃度 必さ図(必殺+図)
446
2
【解きフェス】モル計算
400
1
このノートに関連する質問
高校生
化学
教えていただけないでしょうか?
高校生
化学
2番の解説をお願いします🙏🏻🙏🏻 特にlogが出てきたところが意味分かりません、、、
高校生
化学
解説をお願いします🙇🏻♀️ ちなみに答えは問2が3で、問3が2です。
高校生
化学
酸化還元反応であることを確かめるには、酸化数を数えるしかないのですか??
高校生
化学
なんかすごく分かりにくくてすみません。教えていただきたいです。
高校生
化学
⑲についてです。答えは以下の通りなのですが、なぜ陽イオンと陰イオンに分けて考えていいのですか??教えていただきたいです。
高校生
化学
[3〕ので問題の考え方がわかりません
高校生
化学
(3)です。物質量が2倍になったら濃度も濃くなりませんか? あと、酸素の体積と物質量はなぜ比例していますか?
高校生
化学
どうして接戦の傾きが反応速度になりますか? あと、どうして曲線だと分かりますか
高校生
化学
考えれば考えるほどごちゃごちゃしてわからなくなってしまったのでどう考えたらいいのか教えて欲しいです🥹🥹答えも載せています!
News
コメント
コメントはまだありません。