公開日時
更新日時
中1 理科 テスト対策
【教科書】新編 新しい科学1 東京書籍
36
791
8
このノートについて

中学1年生
植物、物、水溶液、光、音、力の単元をまとめてみました!
参考になると嬉しいです😊
コメント
おすすめノート
【中1理科】全範囲まとめ
880
26
植物の世界 【中1】【理科】暗記用&ノート公開〜〜🐰
391
12
『理科』〜身のまわりの物質〜 第4章
259
38
『理科』〜レンズのはたらき〜
244
27
中1理科を完璧理解✨
234
26
中1理科 気体の性質 水溶液の性質 重要用語
212
15
【中一理科完全復習】ぱぱっと要点✨
184
6
理科⌇中1の重要単語まとめ‼︎🌟
162
6
【中一理科】全範囲まとめ
104
6
理科⌇光・音・力を 絵で覚える💪
86
12
【中1理科】光の屈折 要点まとめ!
85
7
このノートに関連する質問
中学生
理科
(3)が何言ってるかわからないです 解説は載ってませんでした。 正解はナトリウムイオンなのですが、なぜ水酸化物イオンではないのか、水酸化物イオンでも体積は増えるのではないかと思いました。
中学生
理科
中2理科 (1)の答えcだったのですがdは入らないのですか? 一応水上置換法もできるからですか?
中学生
理科
この(2)の解き方?が分からないです おしえて下さい🙇♀️ 答えはA液を4cm³加える です。
中学生
理科
中一理科。 (2)の答えは「水に溶けやすい性質」ですが、考え方が分かりません。
中学生
理科
ベストアンサーにします! これ、夏休みの宿題なのですがこの問題が全然分かりません…至急です!お願いします!たすけて下さい🙏🙇 (5)の問題です。できれば分かりやすく教えてくれれば、幸いです。よろしくお願いします!
中学生
理科
答えがウなんですけどなんでですか? 混ぜないと溶けない気がするんですけど💦
中学生
理科
2枚目は答えです。 (3)の解き方教えていただきたいです🙇🏻♀️😭
中学生
理科
中1です、ここの3つの問題を教えてください!
中学生
理科
溶解度についてです。 ⑴の求め方として、80℃の水200gに物質Aは、170×2=340gとけるから、あと340g -300g=40g溶かすことができると書いてありました。 その中の、170×”2”をする理由がいまいち分かりません、分かる方解説お願いします🙇♀️
中学生
理科
中2です。理科 今まで習った単元の授業で疑問に思ったことを解決しようという宿題が出ました だけど疑問が思いつかないです 下の写真の所に学習し単元を載っけときます アドバイスお願いしますm(_ _)m🙇♀️🙏
News
とっても色も、使っていて見やすいし宿題の参考になりました‼️
ありがとぉ☺️
ありがとうございます😊
いえいえ
めちゃくちゃノート綺麗!!!!!!!!!!😆😍
参考にします!
字も綺麗♡♡
Mayさん、ありがとうございます😊
参考にしていただいて光栄です!
すごく可愛いノートでしかも分かりやすくて参考になりました(๑• ̀ω•́๑)✧
質問いいですか??
カラーペンは何を使っていますか?
絢さん、コメントありがとうございます。
juiceのパステル水色を使ってます。
マーカーペンはマイルドマーカーの黄色、緑、ピンクです!
回答ありがとうごさいます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
使い方次第で可愛くて分かりやすいノートになるんですね!!
ペンの参考になりました(๑• ̀ω•́๑)✧