このノートについて

中学全学年
今日のお絵描きは……
🦒!
個人的には
鎌倉時代の仏教
平安・鎌倉期の文学とか
足利尊氏 義満 義政
戦争
条約
首相あたりもやりたかったけど
中学のとき思いつかなかったなぁ笑笑
いいのあったら教えてください(* ॑꒳ ॑* )✨
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
日本史【語呂合わせ】年号をおぼえよう!<<まとめ>>
2018
0
【高校受験】歴史完璧 語呂合わせ 〜目指せ入試で8割!〜
1777
29
随時更新【本当は誰にも教えたくない学年1位の暗記法】
1394
13
【解きフェス】もう社会はうちらの敵じゃない😈
1088
13
歴史 語呂合わせ
742
5
【高校受験】歴史年表 語呂合わせ一覧
625
2
【高校受験】歴史・戦いや乱をすべて並べ替えよう
520
11
中一歴史 #年表語呂合わせ💬
453
5
年号覚えようプロジェクト【テスト公開中】
448
35
日本史【語呂合わせ】年号をおぼえよう!③江戸時代
405
0
このノートに関連する質問
中学生
歴史
沖縄の方言について調べてるんですけど その方言の歴史をできるだけたくさん教えてください! (できればわかりやすくして頂けると助かります!)
中学生
歴史
歴史の年号の覚え方教えてください🙏
中学生
歴史
歴史の質問です。 日本には朝廷と幕府が両方存在していた時期がありましたが、どちらも政治をするところですよね?何が違うんでしょうか。教えてください!お願いします。
中学生
歴史
中1歴史 室町幕府が金融業者を保護したのはなぜですか?
中学生
歴史
ヤルタ会談、マルタ会談の違いって何ですか? どうやったら覚えやすいですか?
中学生
歴史
中2の歴史です。 分かるとこだけでも教えてください🙏🏻
中学生
歴史
中学歴史です。 日本が山東省での権益をドイツから引き継いだのが始まったのは、二十一か条の要求(1915)とベルサイユ条約(1919)のどちらですか? 「二十一か条の要求」で、要求し、ベルサイユ条約の時に実現したということですか? どなたか教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
中学歴史です。 問題集にこのようなグラフが載っていたのですが、1895年から1900年の間に政府収入の総額が大幅に増えているのはなぜでしょうか。
中学生
歴史
歴史の勉強法
中学生
歴史
社会歴史です。 実力テストの範囲表に「近世の主な出来事が起こった時期」とかいてあるんですが、どういうことでしょうか。範囲が広すぎて何をどう勉強したらいいのか分かりません。教えてください。
News
いえいえ。!!
コメントありがとうございます✨
よかったです٩(*´︶`*)۶
私も 参考になりました。
細かく書いてあり 助かりました。
そうなのね💦
いえいえ(* ॑꒳ ॑* )✨
歴史苦手だから参考になったよ!ありがとう😆💕✨