このノートについて

生物基礎の第1編 第2章をまとめました。

おすすめノート
【受験】*生物基礎*全範囲
4028
6
生物基礎 第1章 I
1461
39
高校1年 生物
1284
21
生物・代謝(呼吸、光合成…)
772
3
生物まとめ
669
0
【暗記フェス】生物
589
5
【生物基礎テ対】生物の特徴
331
0
【夏勉】生物
320
0
生物基礎 まとめ
277
1
生物基礎復習ノート
191
1
【生物基礎授業】生物の多様性と共通性
183
4
【夏勉】生物基礎
144
4
このノートに関連する質問
高校生
生物
この熱エネルギーって何ですか? 🟩線です。
高校生
生物
非競争的阻害=アロステリック効果なのですか? 生物の問題で『非競争的阻害について説明せよ。』という問題に私は『酵素の活性部位以外の部分に阻害物質が結合することで酵素反応を阻害すること。』と答えたのですが解答は『阻害物質がアロステリック部位に結合して活性部位の立体構造を変化させ、酵素の反応を阻害すること』というものでした。 私の答えはバツでしょうか??
高校生
生物
アオカビって葉緑体ありますか?
高校生
生物
高1生物基礎です 明日テストなので至急お願いします🙏 有機物ってなんですか? あとわかったら有機物とエネルギーの違いも教えてください!
高校生
生物
原核生物と真核生物の、代謝のやり方の違いについて教えて下さい🙇 よろしくおねがいします💦
高校生
生物
至急です‼️ 明後日までの宿題なのですが、 問5の答えは 11.1μm となっているのですが、なぜそうなるのかがわかりません💦 教えていただけると助かります🙇♀️ よろしくお願いします!🙏
高校生
生物
画像の問題で、②、④、⑦はそれぞれ何なのでしょうか? 教えてください!!
高校生
生物
減数分裂の下の図で、赤く丸しているものはなんですか?
高校生
生物
至急お願いします💦 この問題の答えがわからないのですが、誰かわかる方教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️ お願いします🙏
高校生
生物
細胞小器官と細胞質基質の違いを教えていただけると助かります🙇🏻♀️💭
News
コメント
コメントはまだありません。