このノートについて

中学3年生
中3の英語、現在完了形についてです✨
今回は…いや、今回もプレイカラーの企画です 笑笑
自分はノートまとめに絶対プレイカラー使ってるので…笑笑
あと、テスト週間のため今日から7月4日の水曜日の夕方まで無浮上(Q&Aには浮上するかもです💦)なので、コメントの返信は遅れます🙏💦
♡&💬&follow待ってます!笑笑
あ、followは返しますよ( *´﹀` *)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
ほんとに出来なくて💦日本語に訳して欲しいです。 お願いします🙇♀️
中学生
英語
英語の現在完了形では疑問詞の「when」が使えませんが、それ以外に一緒に使えないものとかありますか? あったら教えてほしいです🙏
中学生
英語
How often has 〜?とHow many times has〜?という現在完了形の2つの文で、Several times.が答えになる時の質問はどちらかという問題です。私は2つ目だと思いましたが、答えは1つ目でした😿なぜですか?教えてください🙏
中学生
英語
下線部は誤っていて正しくはlostだそうですが、なぜですか?
中学生
英語
現在完了形の翻訳についてです。yetがつくと、もう〜してしまいましたになるのですか?それとも普通に、もう〜しましたになるのですか?使い分けが分かりません😭教えてください💦
中学生
英語
現在完了形で、ここにいますという継続を表すとき、stayedとbeenどちらを使うのですか?違いも教えてください🙇🏻♀️
中学生
英語
Q. 中3英語 現在完了 (2)の問題についてです。 答えは ꒰ Has she ever visited Hokkaido ? ꒱ なのですが、わたしは ꒰ Has she visited to Hokkaido ? ꒱ と答えました わたしの回答は間違いですかね .. ?
中学生
英語
Q. 中3英語 現在完了 画像の例文についてです 例文には ꒰ not ꒱ が使われていますが、経験用法のときは ꒰ never ꒱ を使うはずですよね ? なぜ ꒰ not ꒱ が使われているのか教えてください .′.′
中学生
英語
「私は朝走る」は「I run in the morning. 」で、「私は毎朝走る」は「I run every morning.」になると思うんですが、なんで、「私は毎朝走る」のときは、「in the」がいらなくなるのか教えて欲しいです。 文まとまってなくてごめんなさい。
中学生
英語
Let me know the results later. (後で結果を知らせなさい) の文で後で"私に"知らせなさい。なのでletの後はmeになるのですか?
News
sってなんの略ですかー?
きよたん
ありがとう💕
うわぁ めっちゃ喜ぶわ 笑 (〃艸〃)
はる
え、参考になるかな…笑笑
ありがとう💕
みさちゃん
ありがとう(*´罒`*)
字綺麗だし、めっちゃ見やすいノート✨✨✨
❤押したよ!!
プレイカラーノートでさくらちゃんのノートが1番好き🌸