このノートについて

字が汚ねぇなぁ~~~~~?!(ごめんなさい)
2018年センター試験で実際9割を取りました✔
模試で間違えたところを書きなぐってます✍
ので順番とか教科書通りではないです🤦♂️
空いたスペースに全然違う章のこと書いてたりしてます すみません🤪
下手くそな似顔絵の人達はたぶん人聞くならこの中からしか問われないと思います。
生物基礎で必要なことは全部書いたと思います。書いてある以上のことは聞かれないはず。。
ちょろっとしたメモとかも役立つと思うので見ていただければ。。ハイマツは低木とか。highマツじゃないんですよ…🧐(「標高の高い」ところに「這う」ように生える低木です)
実際にこういう感じの間違えたところまとめメモ帳を手書きで作成して暇な時に見返すと覚えられるのでおすすめです。ぜひ作ってみてください。40点以下は取らなくなりました。「アッこれ知らなかったな~」みたいなところがあったら私の汚い字を清書して覚えてね。根気強く見よう!!🤦♂️
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
生物基礎の免疫の範囲の問題です。 合っているか教えてください。
高校生
生物
生物基礎の免疫の範囲の問題です。 合っているか教えてください。
高校生
生物
・高一生物基礎 青字の疑問ですよろしくお願いします🙏🏻🙏🏻
高校生
生物
・高一生物基礎 赤字の疑問に答えてほしいですよろしくお願いします🙇🙇
高校生
生物
高一、生物基礎のバイオームに関する問題です。 ⭐️のなぜ温かさ指数が100だと分かるのか、どこから照葉樹林だと断定できるのかをできるだけ詳しく教えてください🙇♀️ また、(4)でなぜ夏緑樹林だと言えるのかも教えてください。
高校生
生物
高一 生物基礎 Cにアオキがはいってはいけないりゆうは何か教えて欲しいです。
高校生
生物
生物基礎 1枚目の質問に答えて欲しいです。よろしくお願いします🙇
高校生
生物
高一生物基礎 一枚目と三枚目は同じ問題です。2枚目の答えにある数字はなんですか?計算式はわかりました。
高校生
生物
高一生物基礎 三枚目に質問を書きました、よろしくお願いします🙇
高校生
生物
高一生物基礎 この問題で、春植物は林床にある陽性植物、とありました。陽性植物は基本林冠に存在すると思うのですが、春植物は例外的に覚えるものなのですか?
News
コメント
コメントはまだありません。