このノートについて

高校全学年
V(動詞)+O(目的語)+to不定詞
受験期に覚えていて役立ったので
イラストと色でなんとなく印象に残るように覚えられたらいいなと思ってノート作りました。
これらの動詞が出てきたら、人toDOですよ。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
右の文はsinceで拭く副詞節があるのになぜ左のように過去で表さないのですか?
高校生
英語
不定詞についての質問です。 Be careful not to wake her up. のto不定詞は何用法でしょうか? 自分は副詞的用法だと思うのですが、答えはわかりません。 理由とともに解説をいただけると幸いです。
高校生
英語
父は若い頃2年間カナダに住んでいたことがある 。これを英文にするとMy father has lived in Canada for two years when he was young.これは間違いですか?
高校生
英語
ピンクの所なのですが、なぜI got off the trainから倒置がおきてhad I gotten offなのですか? もとの文がただの過去形だからdid I get offじゃないんですか?
高校生
英語
この並び替えを教えていただきたいです!
高校生
英語
このページによると、知覚動詞はcに、原型不定詞、現在分詞、過去分詞を取れるということですか?? 知覚動詞はそんなにいろんな分詞を持ってこれるのですか?
高校生
英語
これらの問題解説もありで教えて欲しいです🙏🏻
高校生
英語
この文章の文構造が分からないので教えて頂きたいです。dischargedの前はthat節が省略されているのでしょうか...?
高校生
英語
15の問題なのですが正解が1というのは文脈から理解できるのですが3番がダメな理由を文法上観点からみて教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
高校生
英語
ここが全く分かりません!would、why、couid何がちがうんてすか???教えてください!!
News
コメント
コメントはまだありません。