このノートについて

高校1年生
走り書き授業ノート
(2018/05/04 11:48:12)
おすすめノート
《英語表現》高1総まとめ①
310
1
【キソカク】今さら聞けない英文法
268
3
英語*文型と時制…予習した
29
6
新高1向け!英語 文の成り立ち
17
0
高校英語 文型
12
1
【高校準備】フォレスタ 英文法
11
0
テスト対策まとめ 英語
9
0
高校1年 英文法 文型
6
0
英表1 文の種類
5
0
【英文法】関係詞
190
0
【入試英語】基本5文型まとめ
99
6
【英文法】分詞
96
4
【英表】Lesson1~3
78
0
✅英表 問題演習⑵ 4~6とまとめ
77
1
✅英表 問題演習⑴ 1〜3とまとめ
67
0
✅英表 問題演習4 10-12
67
3
✅英表 問題演習⑶ 7~9とまとめ
65
0
週間ランキング
このノートに関連する質問
高校生
英語
(14)でagoがあるのに完了形使っていいのですか?
高校生
英語
下線部に入る表現がわかりません 教えていただきたいです
高校生
英語
2番になる理由を教えてください。
高校生
英語
この2問が答えが、(28)がc (48)がdになる理由を教えてください。
高校生
英語
番号があっているか確認お願いします!間違っていたら何番か教えていただきたいです!
高校生
英語
答えが3の理由は分かるのですが、何故4はダメなのでしょうか。 付帯状況のwithなのではないんですか?
高校生
英語
( )に入る単語を教えてほしいです 英表の教科書の問題です
高校生
英語
(8)の問いについて教えていただきたいです。 答え自体は解答があるため分かるのですが全部の単語を並び替えた際の文章が分かりません。
高校生
英語
なぜ①だとダメなんですか??教えてください!
高校生
英語
コメント
コメントはまだありません。