このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
中3の文法を生かすというワークのところです。 この答え方いいとおもいますか? 「銀河鉄道の夜」といいます。 答えには「銀河鉄道の夜」です。 と書いてます
中学生
国語
中3品詞です。この文のア〜コまでの品詞を教えてください。
中学生
国語
現代文の問題が分かりません!!! 教えてください!!!
中学生
国語
この問題を教えてください!
中学生
国語
論説文・説明文の問題です。空白のところを教えて欲しいです。よろしくお願いします
中学生
国語
この詩の問題が分かりません💦 教えていただくことは出来ますか?
中学生
国語
どう問題を解きますか😭
中学生
国語
(1)についてです 「ない」の品詞について「ぬ」に置き換える、ということは知っているのですが、②を「載っていぬ」と言ったりするのはおかしくないですか? 答えには③が形容詞で他が助動詞と書いてありました。
中学生
国語
この"な"の品詞が何なのか教えていただきたいです!
中学生
国語
性善説の1文で、写真の左が本文、右が書き下しなんですけど、 漢文の読み方として、訓点がついてたらとばして、訓点のついてない文字へ飛ぶ。そのあと、訓点のルールに従うって習ったんですけど、 そのルールでいくと、 これは「諸を則ち西流西方決すれば」になりませんか?
News
分かりやすいです✨✨
百人一首、全部覚えてなかったので助かりました!!
タメでOKですか🙆👌
いえいえ!こちらこそ相互フォローありがとうございます!
あ!言い忘れてたんですけど、
フォローありがとうございました!私もフォローさせてもらいました!
待ってます!
ありがとうございます😊
残りのも、そのうち出します!🤩