公開日時
更新日時
生物基礎 遺伝情報の発現~遺伝情報の分配
【教科書】生物 数研出版
29
1030
2
このノートについて

高校1年生
字が汚かったり見づらかったりすると思いますm(_ _)m

コメント
おすすめノート
【高校生物】代謝 遺伝情報の発現
61
0
〖生物〗生体の構成~酵素のはたらき
38
0
【生物】細胞と分子
31
3
生物基礎 高1 期末
30
0
【生物基礎】問題
27
0
生物〜細胞と分子〜
22
0
🌱遺伝子の発現調節🌱
16
2
生物
15
0
5節 物質輸送とタンパク質
15
0
このノートに関連する質問
高校生
生物
真核細胞である菌類は細胞壁をがありますか?? ちなみに菌類は植物という分類なのですか??
高校生
生物
急募です!!! 高1生物です! このやり方分かりやすく教えてください 今日テストなのですがずっと分からず葛藤してます! お願いします、教えてください!!!
高校生
生物
問3の答えは、Bなのですが、 なぜ、そうなるのかがわかりません💦 教えていただけると助かります🙇♀️ よろしくお願いします!🙏💦
高校生
生物
教えてください!!
高校生
生物
至急!タンパク質についてです。三次構造は既に立体構造なのに、どうして四次構造にする必要があるのですか?
高校生
生物
(2)が分かりません。詳しく教えてください。 答えは25%です。
高校生
生物
至急!解糖系は嫌気呼吸じゃないんですか?
高校生
生物
至急!嫌気性従属栄養生物とコモノートは同じですか?
高校生
生物
至急!αプロテオ細菌が従属栄養生物なら、栄養は何から得ているのですか?
高校生
生物
(1)と(2)の答えを教えて欲しいです🙏
News
絵が分かりやすいです、参考になりました(^o^ゞ
こんななぐり書きのやつでもお役に立てて嬉しいです♡
コメントありがとうございます(*´ω`*)