このノートについて

高校全学年
ちょっと頭に入ってると楽かも!?
数学問題集の解答の計算が少し省略されている、、、と思ったらこの公式が意外と使われていたりします🙂
例題は少しだけ。🙇♀️
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
なぜ1の時に極大となることがわかるのですか?
高校生
数学
2x<y<x² の範囲をxy平面上に示す という問題を教えてください
高校生
数学
(3)の問題で、マーカー部分がどこから求められるかが分からないです💦 わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします🙇♂️
高校生
数学
3番のカッコで括ってあるとこの解説が理解できません、図を使うなりもう少しわかりやすく解説してくれると助かります、よろしくお願いします🙇♀️
高校生
数学
積分の問題(2)について、青ペンの疑問部分を答えて欲しいです。初見でどうやってその考えをするのかを特に教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
高校生
数学
高校数学。円の方程式、接線 円の方程式x^2+y^2=81/101を通る接線の方程式を求めたいです。接線は、(4,49)を通ります。 ※元の問題文が日本語ではないので文章が変かもです、すみません。 答えは、y=24242x/1535-21753/1535となっていました。 (4,49)通る接線をy=ax+bとおいて変形して、ax-y+b=0の式と、円の中心から、点と直線の距離を使って求められました。なぜ、y=-1で計算できたのかがわからないです。ここを知りたいです。 ax+by+c=0の式と接すると考えたら、答えに辿り着けませんでした。 どこかが理解できていないまま進んでしまっているのでしょうか、、、、 よろしくお願いします🙇
高校生
数学
数学の問題です。 3行目の一番最初に{}の前に2が付いてありますが、なぜ2がつくのでしょうか? ご解説お願いします🙏
高校生
数学
(2)の最大値の問題についてです マーカー部分が分からないです💦 わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします🙇♂️
高校生
数学
ピンクの線の範囲ってどうやって求めているんですか?
高校生
数学
[1]の条件は思いつくのですが、[2]と[3]の条件が自分ではなかなか思いつきません。こういうのは何回もこの問題を解くしかないのでしょうか?
News
詳しくは言えないですが、両親の影響で医療従事者になりたいと思いました。あと、前から「放射線」について興味があったので放射線技師になろうと思いました。
なぜ診療放射線技師になろうと思ったんですか?
私立なので少し幅がありますがだいたい50ちょっとくらいですかね。私自身ぜんぜん頭良くないです✋
偏差値いくつの大学を志望しているんですか??
気になります