このノートについて

高校全学年
今回は、会話を見て、どういう風に思っているのかを「ものすごくシンプル」な文で仕上げて見ることが目的です。
難しいことを考えず、書いてみてください。
○点数とアドバイスをその場で差し上げます(5点満点)
○回答は23:30頃に公開します。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
「インターネットで、情報を素早く見つけることができる。」を英語でした時、下の写真が何と書いてあるか分からないので、わかる方居たら教えてもらえませんか?
高校生
英語
この問題の採点をして欲しいです、! 文法的におかしな所があれば教えてください
高校生
英語
来年の話をしているのになぜ過去進行形が使われるのですか?
高校生
英語
英文法です。 「What made you angry?」と「What has made you angry?」の違いを教えてください!
高校生
英語
苦手な比較級をつかった英作文について教えてください。一文のなかに、as を3つ、than の前に more を2 つ使っても大丈夫でしょうか。参考書には載ってないのですが、過去に読んだ英文のなかにあったように記憶しているので使ってみました。これが可能ならスタイリッシュな文がつくれるな、と思っています。 「できるだけ早くできるだけたくさん儲けたかったんです」 I wanted to make as much money as quickly as possible. 「私はクラスの他の生徒の誰よりも、より積極的に、よりもっと英作力をつけたいです」 I want to gain more English writing skills more aggressively than any other student in the class.
高校生
英語
英語の最上級についての並び替えの問題を解いてみました! 自信ないので、間違えていたら教えて欲しいです🙇🏻♀️💦 よろしくお願いします!
高校生
英語
写真の答えを教えてください🙇🏻♀️❕
高校生
英語
答えと考え(メモ)は合っていますでしょうか、、😭😭
高校生
英語
英作文をしました。どなたか添削していただけますか。何か減点されるような間違いはありますか。 1.「おじさんに京都案内を頼んだら、やってくれたよ」 I asked my uncle to show me around Kyoto, and he did so. 2.「実は、今回が山田氏に会うのは2回目なんだ」 Actually this will be my first time meeting Mr. Yamada. よろしくお願いします。
高校生
英語
教えてください。be sorry for…とbe sorry about…とfeel sorry for…の区別がつきません。先生によるとsorryには謝罪と同情の意味があり、起こったことだけでなく、人や日時も置けるとのことです。「先日のことはごめん」ならI’m sorry for the other day. はOKでも、I’m sorry about the other day. はダメとのこと。「お母さんのことは残念だったね」はI’m sorry about your mother. は大丈夫で、I’m sorry for your mother. はダメとのことです。どのように使い方を整理したらいいのですか。
News
≫pi_piさん
4点。
かなりオマケです(笑)
これ、もしもTOEFLを受けるときにすると、あまり良い評価をもらえないんです。
あとで詳しい解説を載っけます。
でも、ナイスチャレンジです。そして、キレイな英文を作れていますね。そこを評価して、4点にさせてもらいます!
The boy is interesting in that program and wants to apply to it but the girl is reading between the lines and pretending to be interesting in it.
採点と解説ありがとうございます💧😃
They think this program good.'
これだけでいいんでしょうか?
追記
system of the work 間違ってはいないんだけど、workを名詞で用いるのはあんまり好まれないです。なぜなら「労働」とか「作品」とかになってしまうので。
hard workとかは◎
この場合 working systemとかのほうが良さそう。
≫pi_piさん
コメントありがとうございます。
3点かな。もっとシンプルにできるよ。
○出来事にどう思ってるかを一文で書くから、特に理由は要らない!
「〜と思ってる」で平気!
理由部分をつけたことによって少し「ん?」ってなってしまう。
友達に「旅行どうだった?」って聞かれて、
「すごい良かったよ。」ってまず全体のことをシンプルな一文で完結させるでしょう。そんな感じで、これも一文でもっとシンプルに!
特にbecauseの後はいらないから、良ければもう一度リベンジをしてみて。