公開日時
更新日時

英作文チャレンジ2

1

516

17

このノートについて

オルテガ

オルテガ

高校全学年

今回は、会話を見て、どういう風に思っているのかを「ものすごくシンプル」な文で仕上げて見ることが目的です。
難しいことを考えず、書いてみてください。

○点数とアドバイスをその場で差し上げます(5点満点)
○回答は23:30頃に公開します。

コメント

オルテガ
著者 オルテガ

≫pi_piさん

4点。

かなりオマケです(笑)

これ、もしもTOEFLを受けるときにすると、あまり良い評価をもらえないんです。

あとで詳しい解説を載っけます。

でも、ナイスチャレンジです。そして、キレイな英文を作れていますね。そこを評価して、4点にさせてもらいます!

にっし
にっし

The boy is interesting in that program and wants to apply to it but the girl is reading between the lines and pretending to be interesting in it.

🦖🧬☺︎pi_pi☺︎🧬🦖
🦖🧬☺︎pi_pi☺︎🧬🦖

採点と解説ありがとうございます💧😃

They think this program good.'
これだけでいいんでしょうか?

オルテガ
著者 オルテガ

追記
system of the work 間違ってはいないんだけど、workを名詞で用いるのはあんまり好まれないです。なぜなら「労働」とか「作品」とかになってしまうので。

hard workとかは◎

この場合 working systemとかのほうが良さそう。

オルテガ
著者 オルテガ

≫pi_piさん

コメントありがとうございます。

3点かな。もっとシンプルにできるよ。

○出来事にどう思ってるかを一文で書くから、特に理由は要らない!

「〜と思ってる」で平気!

理由部分をつけたことによって少し「ん?」ってなってしまう。
友達に「旅行どうだった?」って聞かれて、
「すごい良かったよ。」ってまず全体のことをシンプルな一文で完結させるでしょう。そんな感じで、これも一文でもっとシンプルに!

特にbecauseの後はいらないから、良ければもう一度リベンジをしてみて。

News