このノートについて
![[momo]](https://d1e9oo257tadp1.cloudfront.net/uploads/user/avatar/1356284/thumb_m_5b28e8bf4c.jpg?Expires=1742559269&Signature=Vykhco7lYpa1e3~pHUByI2SAk3-WAOoQjMPZhkG9hmTV0bb0UXg4Ym4xXTQq6l88i5R1cs6Z5EZ9rJKPtUCGoaKfCfhi9xvwyh3FbfQjA~Qzkqh-KjaZCf0rH-LVMSDuwA7~3WsJUcn~imIgz0BppTY6pBry1tI1sy5bjfmYoENmCZK4O04xo0rTXPVsN~L67gyI6i3hfz8tGpj7TZn8BgY8BKlrYM39sU9djkrQP4pXcCrx4XVRMwUc~r4yYxdYk0MozYmbS3R0GHEv0mWQ4s9aVE0nyNp7NIsYHHiNwaxNukCNRwpEhq0HnS7uLenOhPnWyNcc4F1FlsSMhzEpYw__&Key-Pair-Id=K2W722D70GJS8W)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
書き下し文です。 ①は、「禍」の横に「わざわ」と書いてあるのに,答えの書き下し文はそのまま漢字で「禍ひを転じて福と為す。」でした。なんでですか?(私は「わさわひを転じて福となす。」にしました。)
中学生
国語
中2の文法の質問です 助動詞る、らるをやっているのですが尊敬の意味の例文で次のようなものがありました 例) 恥づかしく思し召さるる。 ここでなんでるが連体形なのか分からないので教えて頂きたいです。また、思すという動詞が上に来たら自発だと習ったのですが、思し召すが上に来たら自発ではなく絶対尊敬になるんですか?
中学生
国語
格助詞と接続助詞の違いを教えてください🙏
中学生
国語
税金を納めることが答えに入るのは分かるのですが、もうひとつの社会に貢献していることを認められることがなぜ答えになるのか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
国語
助動詞、助動詞の一部の「〜だ」と 形容動詞の一部の「〜だ」の、 見分け方を教えてください😿
中学生
国語
帰ったら の単語の分け方を教えて欲しいです。
中学生
国語
格助詞とか副助詞とかってどうやって見分けたらいいですか? 教えてくださいm(_ _)m
中学生
国語
動詞の活用形について 動詞+ない→未然形 形容詞・形容動詞+ない→連用形 で合っていますか?
中学生
国語
高校入試の長文問題で、選択肢が4つがあって最後の2択まで絞れるんですけど、その2択でいつも外してしまいます。どうしたらその二択から当てることが出来ますか?
中学生
国語
この文章に比喩が使われていない理由を教えてください 解説お願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。