このノートについて

中学3年間をまとめました👧🏻
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
地理
答えが当たっているか不安です… 時差の問題です!考え方はプリントに書きました🙇🏻♀️💦
高校生
地理
学校の宿題で ①から⑬まで教えてください
高校生
地理
穴埋めの答えを教えてください 埋まっているところも間違えていれば訂正していただきたいです
高校生
地理
都市の問題です。 これの(5)なんですけど、自分は副都心かと思ったけど解答は衛星都市でした。何が違うのでしょうか。違いと解き方を教えて欲しいです!
高校生
地理
・地理総合 ヨーロッパ酸性雨 右の図は酸性雨の何に関する図ですか? また①-③の選択肢のどこがばつなのか教えて欲しいです🙏🏻
高校生
地理
解答欄の①はあってるんですけど、どうやって考えればいいんですか??🥲︎
高校生
地理
選択肢①②④がわかりません。 ①については蛍光ペンを引いたところが図のどこから読み取れるのか知りたいです。 ②については答えにスラム、不法侵入とあったのですが、どこをみたらわかるのですか? ④答えには両方とも放射状に広がってないからダメとあったのですが、個人的にフィラデルフィアは放射状では?と思うのですがどこがちがうのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
地理
XYがコンビニかまちづくりセンターのどちらかが入るのですが、これは図3の下の方を見ると数はまちづくりセンターの方が多いから1km未満で行けるところが多いからYとなるのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
地理
正解は⑥です! 私が選んだ選択肢は④なのですがら選択肢のイがオーストラリアまでは理解できたのですがグラフの方が分かりません。下の写真の蛍光ペンで引いているところを参考に解いたのですが、私はこの部分から2001年にガクッて下がってるグラフと思いAを選んだのですが、解説の動画(試作問題で解答がなくてYouTubeで探し、見ました)では1970年のベトナム戦争からの移民を多く受け入れたとあるから1980年で高いCだと言ってたのですが、いまいち納得できてません。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
地理
答えは③です。 アジアがダントツで発生件数が多いと思っていたのですが違うのでしょうか。 これに関する知識を教えて頂きたいです🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。