このノートについて

中学2年生
今回は九州地方の地理に付いてまとめました!
見にくいかも知れませんが、すみません、
いいね&コメ宜しくお願いします😊
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
地理
どなたかよくわかる社会の2年の地理、九州地方から関東地方までの答え欲しいです🙇🏻♀️
中学生
地理
雨温図の比較についてで、 宮崎がなぜ降水量が多いのかがわかりません。どなたか解説よろしくお願いします🙇
中学生
地理
中2地理 九州地方です。 「 エコタウンとは何か答えなさい 」という問題で毎回どう答えたらいいか、分からなくなってしまいます。 「リサイクル」という言葉を使って、どう答えたらいいか教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♀️
中学生
地理
社会が苦手でまとめプリントをうまく書くことができてなくてだれかうまくまとめられる人いますか?!
中学生
地理
「宮崎県は佐賀県と比べて畜産の割合が高いのはなぜか?」 に対する解答は 「宮崎県には水もちの悪い稲作に不向きなシラス台地が広く分布しているから」 で大丈夫ですか?説明不足ですかね🥲 明日のテストで出題されたら何て書けば良いのでしょうか?分かる方いらっしゃったら教えてください🙇🏻♀️
中学生
地理
各地方ごとの地方中枢都市を教えてほしいです!
中学生
地理
中2 地理 九州地方 ①〜⑩をうめてほしいです!
中学生
地理
至急⚠ 中2 地理 九州地方 『自然環境の影響が大きい九州地方で、生活・文化が発展してきたのはなぜか』 できるだけ早くおねがいします!
中学生
地理
九州地方といったとき沖縄県も九州地方に含まれるんですか?
中学生
地理
中学2年 地理 九州地方の問題です (4)の問題の記述が分かりません 教えてください🙇♀️
News
ありがとうございます(*^^*)
ちょこさんのノートも見たんですが、色の使い方が上手でわかりやすかったです!参考にします😊
こちらこそよろしくお願いします(´∀`*)
凄い分かりやすくていいね♡押しました🍫
字の大きさや間の取り方色の使い方とても良くて参考にさせていただきます♡
他のノートも見て参考にさせていただきます👍
初めましてだと思いますがこれからもよろしくお願いします👍