このノートについて

高校3年生
🔆 長文読解をやる上で必要な文法のまとめです 🔆
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
これではなぜダメなのですか? 教えてください🙇
高校生
英語
なぜこれは、manyではなくmuchなのですか? 教えてください。
高校生
英語
この問題は、最後sheではダメですか? 教えてください。
高校生
英語
英語の疑問詞を使った慣用表現の質問です。 “君はニューヨークに何回か行っているね。 どんな感じの都市ですか?” という日本文で、答えが "You have been to New York several times. What is it like.” になっているんですが、「感じ」なのに なぜ「like」が使われているのかがわかりません。 わかる方教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
高校生
英語
(3)の問題で質問があります。 答えは③remainで、訳としては「歳をとることは避けられない。永遠に若いままでいることは誰にもできない。」です。 自分は①continueを選んでしまって間違えたのですが、「永遠に若い状態が続く」という意味で①を選んでは駄目なのですか?どのように駄目なのかを教えて頂きたいです。
高校生
英語
vending machineのingはなぜedじゃないんですか? ここの分詞の概念を教えてくれると嬉しいです♪
高校生
英語
傍線部の「yet」がどう和訳したらいいのか分からないので教えて欲しいです。この文の和訳もお願いします。
高校生
英語
答えは4なのですが、なぜ2ではダメなのでしょうか?
高校生
英語
この英文の添削をお願いします🙇
高校生
英語
「インターネットで、情報を素早く見つけることができる。」を英語でした時、下の写真が何と書いてあるか分からないので、わかる方居たら教えてもらえませんか?
News
ご指摘ありがとうございます!全然気づかなかったです😅明日直しておきます💦
最初のページの③を強調ってとこおかしくないですかね