このノートについて

めっちゃオススメ!!
○実際にやったら実物載せます🌸
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
®️達成感のある勉強のコツ!
341
61
このノートに関連する質問
中学生
勉強方法
勉強記録のカテゴリ分けについて相談です !! スタプラや集中でカテゴリ分けをするとき 皆さん地理と歴史って分けてますか 今迷い中で ,, >< 参考までに 皆さんのやり方と 、それらのメリットなどについて教えてもらいたいです 🙊.⋆
中学生
勉強方法
ストップウォッチとタイマーどちらでも勉強記録が付けられる勉強記録アプリないですか!
中学生
勉強方法
勉強法について質問です! タイマーを使って勉強する時間を決めるのと ストップウォッチを使って勉強した時間を 計るのではどちらがおすすめですか? また皆さんが勉強のモチベーションを上げるため にしていることを教えていただきたいてす🙇🏻♀️
中学生
勉強方法
皆さんはルーズリーフ派ですか?ノート派ですか?出来れば理由と共にお願いします! なるほどー💡と思った方のコメントはベストアンサーに選ばさせていただきます。
中学生
勉強方法
勉強計画の立て方って、 皆さんはどうやって立ててるんですか? 全然わかんなくて、 ただただToDolistに記入して、 それをやって… ってしてるんですけど、 他にいいやり方とかってありますかね? あったら教えて欲しいです。
中学生
勉強方法
皆さん勉強記録ノートなど使用してますか? 手帳(ダイアリー)式のものと、横線のみがはいったリングノート、どちらが記入しやすいでしょうか……? 皆さんがやっている事でも教えて貰えたら嬉しいです。今からでも間に合いますかね?
中学生
勉強方法
毎日勉強頑張ろうと思ってもやっぱり疲れてしまい、やるべき事を残して寝てしまうことがあります…😭 みなさんのおすすめの①リフレッシュの仕方、②お菓子(太るw)、③眠気を覚ます方法、④やる気が出る曲etc… 教えて欲しいです! この4つは特に知りたいことですが、これ以外のことでも大丈夫です!
中学生
勉強方法
皆さんの意見を聞きたいです! 私はスタディプラスというアプリと、スタディプランナーで勉強記録をとっています。 しかし受験生なので、どちらか1つに絞ろうと思っています。 スタディプラスは、入力すればデータは自動なのですが、スマホを触ること・入力に時間を割くことに、受験生としての抵抗があります。 一方、スタディプランナーは、自分流にアレンジ出来るけど、外に持っていくこと・いちいち計算することが大変だと思っています。 どっちがいいのでしょうか? 今のところ、スタディプラスは開くことさえしていません、、 ご回答よろしくお願いします。
中学生
勉強方法
勉強記録をつけたいのですがどんな風にしたらいいですか?
中学生
勉強方法
最近スマホばかり触ってしまい、勉強に集中出来なくなってきてしまいました。 勉強に集中できる方法教えてください! たくさんの回答お待ちしています! よろしくお願いします!
News
私も最近は記録ノート作ろうと思ってたので役立ちます!
めちゃくちゃ参考になった!!
すごいね☆私のクラスにもオール5の子いるなぁ
でもそういう子って音楽とかあんま得意じゃなくない?w
私これからこれできるようにする!!
大福▶
予想簡単だよー多分💧
今度実際にやってみる🙆
こっちこそ見てくれてありがとう✨
ありがとう(=^^=)
すっごいね〜!
予想とか難しそうやけどやってみる( ・ㅂ・)و ̑̑
続くかな〜?