このノートについて

『尾を塗中に曳く』と、『官を侵すの害』の
書き下し文、現代語訳です!
参考になったら嬉しいです☆☆

おすすめノート
鴻門之会(司馬遷) 書き下し文/現代語訳
357
4
漢文重要句形
173
0
◎古典𓂃𓈒𓏸 漢文授業ノート
84
0
雑説
75
2
鶏鳴狗盗
62
0
◇漢文/荘子
62
1
先ず隗より始めよ現代語訳
61
2
【項羽と劉邦/四面楚歌】
50
2
【漢文】【みん国】五十歩百歩
42
0
古典B『史記』鴻門之会
38
0
侵官之害
37
0
☆漢文☆「漁父の辞」
36
2
このノートに関連する質問
高校生
漢文
緊急です。 書き下し文が「無くんば」となるのはなぜですか
高校生
漢文
漢文の返り点の問題です!11番おしえてください!!
高校生
漢文
この写真のような返り点の付け方またはコツを教えてください!🥺
高校生
漢文
高校の漢文の 「力は山を抜き気は世を蓋う」 「霜葉は2月の花よりも紅なり」 「青は之を藍より出でて藍より青し」 これらはどんな意味ですか?
高校生
漢文
(1)の問題について。当に之殺すべしと書いてしまったのですが、「を」はどこから来たのですか?
高校生
漢文
このような問題の時送り仮名はどうやって分かるんですか? 送り仮名について教えて下さい。 今雰囲気でやっていて、来週もうテストなので早めに回答してくれると嬉しいです!!
高校生
漢文
緊急です!史記の現代語訳してほしいです。
高校生
漢文
君の下にヲをつけるのとニをつけるのとでは意味からするとなにが違うんでしょうか?
高校生
漢文
3番なんですけど書き下したとき重るがBにならないのはなんでですか?
高校生
漢文
問3の②番がわからないです
News
コメント
コメントはまだありません。