このノートについて

1学期期末範囲の授業ノートです。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
炭酸水素ナトリウムと二酸化炭素が反応しないのはなぜですか? 強酸性物質だったら反応するんですか?
高校生
化学
解説の意味は分かるんですけど、このやり方だとなぜダメなんですか。 Vとかmolとか同じだからいいと思ったんですけど、、
高校生
化学
(3)の解き方が分かりません。教えてください。
高校生
化学
化学 252 (a) の間違ってることについての解説の緑の線の部分がよく分かりません。教えて欲しいです。
高校生
化学
化学 252 (a) の間違ってることについての解説の緑の線の部分がよく分かりません。教えて欲しいです。
高校生
化学
化学 252 (a) の間違ってることについての解説の緑の線の部分がよく分かりません。教えて欲しいです。
高校生
化学
H+OH→H2Oは可逆反応ではないのでしょうか? なぜOHの物質量からHの物質量を引いて、OHのmol濃度を出すことができるのでしょうか。完全に反応しきることなくないですか?
高校生
化学
電気分解の問題なのですが(5)のa〜dの解説で電気抵抗について書かれているのですがなぜそのようになるのかわからないです。教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
高校生
化学
(4)なのですがpv=nRTの状態方程式で解いたら答えが異なってしまいました。なぜ状態方程式を利用できないのか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
高校生
化学
(2)の(ⅰ)についてなのですが32.4度までは無水物でそこから下の温度は水和物が析出すると思ったのですが別々に考えなくて良いのですか? 教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
News
コメント
コメントはまだありません。