公開日時
更新日時
【理科】生命・自然界のつながり
【教科書】新版 理科の世界3 大日本図書
81
3750
0
このノートについて

中学3年生
理科の世界3 生物です!(授業ノート)
遺伝とか生態系とかとか☆
(文字がかすれて読みづらいです...。)
理科の授業はいちばん好きじゃないんですよ
ね......(ボソッ)
It’s a science world(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
P3.4はプリントですよもちろん✨
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
分離の法則と独立の法則の違いを教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
単細胞生物は細胞分裂しないのですか?
中学生
理科
質問です 私は偏差値52です 61の高校に行きたくて苦手な理社のワークを書店で買おうと思ってます。 今迷っているのが 自由自在 ▶︎見てみたけれどあまり合わないかもしれない 問題が少ない気がすると感じました 中学総合的研究 ▶︎見てみてあ、いいなと思いました。 けれどこれを最後までやれる自信がありません わかるをつくる ▶︎微妙 ...でした Q皆さんは受験勉強の時各教科何冊ワークを持っていましたか? Qなんのワークを使っていましたか? Q3年間分詰まってるやつか、1年生〰️3年生まで分けて買った方がいいのか Qおすすめの理科の受験勉強の問題集 などがありましたら教えて下さると幸いです
中学生
理科
単細胞生物は分裂して増えますが分裂すると元の大きさよりも小さくなったりしますか?また分裂する直前には少し大きくなりますか? 教えてください🙇♀️
中学生
理科
染色体と遺伝子の違いを教えてください🙇♀️
中学生
理科
多細胞生物はなぜ無性生殖をしないんですか?
中学生
理科
写真は、示準化石の生物の特徴なのですが、反対に示相化石は、限られた環境で長い期間生息していたという特徴。という答えであっていますか?限られた環境なのは知っていましたが、期間まで習っていないので不安になり質問しました😥
中学生
理科
5は④は大丈夫です。17は①は大丈夫です。 解説付きで教えて欲しいです🙇♀️
中学生
理科
教えてください🙏
中学生
理科
中2 生物 細胞呼吸と呼吸のテストでの使い分けを教えてください🙏
News
コメント
コメントはまだありません。