このノートについて

3問ほどわからない問題があります
心優しい方教えてくれませんか?
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
質問
大学受験の理科の科目に悩んでいます。高3の理系に進む女子です。数Ⅲは取っていて、理科は化学と生物を授業で受けています。 私は生物がめちゃくちゃ好きで、化学が本当にできません。 第一志望は国立の教育学部の数学科で、そこでは共テの理科2科目を生物と、生物基礎化学基礎で受けられます。私立は理工の数学科を視野に入れています。自分が見ているMARCH辺りの数学科は生物で受けられるとこもいくつかありました。 そこで、化学をちゃんとやっておいた方がいいかどうかをお聞きしたいです。理系に進む者として化学を使わないとする勇気が出ません。チューターさんに相談しても結局解決しませんでした。できれば使いたくないです。ただやると決まったら全力で頑張りはします。不安で迷っているので意見をお願いしたいです。
大学生・専門学校生・社会人
質問
偏差値55の大学に行きたいのですが一日何時間勉強した方がいいですか?今は平日2時間休日6時間になるように工夫しています。
大学生・専門学校生・社会人
質問
今大学一年生です。ある授業の課題を今日Googleフォームで提出しました。しかし、提出した中身が、自分が解いたものではなく、先輩から回ってきた過去の課題の答えのファイルでした。 その後、私が解いたものを送り直しました。 写してやったわけではなく、解き終わった後に答え合わせをしただけなのですが、私の送ったプリントの写真には答えしか書いてなく、丸写ししたと思われても仕方がない状況です。 先生に直接謝りに行ったほうがいいのでしょうか?? 成績は、定期試験のみでつくのですが、単位がもらえないことはあり得ますか?? うちの学校は、試験の過去問をもらうために部活に入れ!と先生自ら言っています。今回の授業の先生もうちの学校卒です。 多めにみてくれるでしょうか?? あした授業があるのですが、本当に不安です。 長文失礼しました。
大学生・専門学校生・社会人
質問
富山大学の教育学部について質問です 入試方式が幼児教育、小学校教諭など個々で分けられていなくて、総数での募集なんですが合格後どうやってコースなどに分かれるのか知っている方教えてください🙏
大学生・専門学校生・社会人
質問
教職課程の大学生の方に質問があります。 文部科学省が発表している学習指導要領がありますが、買って冊子として手元にあった方がよいですか?それとも、PCにダウンロードしてあれば十分ですか? 教員採用試験に向けて何か必要な資料はあるのでしょうか? 教えていただきたいです🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
質問
分からないので解き方を教えていただきたいです。
大学生・専門学校生・社会人
質問
通信制高校に通っている新高二です。 京大工学部に行きたいです。でも何から勉強すればいいのかわかりません。 中3から中学卒業まで不登校で中学の内容すら定着していないような実力なのですが、京都大学に行きたいです。 私が通っている高校は、大学進学にはあまり強くありません。入試もなかったので偏差値がないような学校です。模試を受けたことがないので自分の偏差値は分からないのですが、全然勉強ができないです。(抽象的ですみません。) 通信制高校ということで時間はあるのですがサボってしまいます。去年中学数学の参考書をやったのですが結局中途半端になってしまいました。(最近またやり始めた。) 簡単に言うと ・京大工学部に行きたい ・勉強ができない ・怠惰 ここからどのように勉強すればいいのでしょうか。 また勉強をサボらないようにするにはどうすればいいのでしょうか。 拙い文章ですみません。
大学生・専門学校生・社会人
質問
大学受験について教えて頂きたいです。 私は共テ、東大の二次も日本史・世界史の2科目で受験しようと思っています。山川出版社の教科書で勉強をすると良いと聞くのですが、教科書を上手く活用して、効率良く進められる勉強法がよく分かりません。教えて頂きたいです。
大学生・専門学校生・社会人
質問
至急です!!社会の公民がわからないので答えていただけると嬉しいです!お願いします!!
大学生・専門学校生・社会人
質問
生協で勧められるコピー機や電子辞書って買った方がいいですか? 授業で使ったりしますか?
News
コメント
コメントはまだありません。