このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
理科
この問題の答えを自分は酢酸ダーリア溶液と答えたんですが、解答例には酢酸カーミン溶液と酢酸オルセイン溶液しか書いてなかったんですが酢酸ダーリア溶液ってあっているんですかね?
中学生
理科
誰か助けてください…! 化学反応式のやり方がわかりません… わかりやすく簡単に教えていただけませんか?
中学生
理科
なぜエではなくウなのですか?
中学生
理科
(1)〜(3)の解説をしてほしいです。
中学生
理科
277の問題文で、軸策とでていたので、280の答えは軸策なのか!と思い、書いたら回答には軸索と書いてありました。 軸索と軸策の違いを教えて欲しいです。お願いします😭
中学生
理科
精細胞ってずっと花粉管の中にあるんですか?それとも受粉して初めてできるのですが?
中学生
理科
中3理科です 答えがなくて明日提出なので困ってます お優しい方教えてください
中学生
理科
観察開始後24時間で最もよくのびたのはどの地点で、その時根が伸びたのは何mmかという問題です。Dが最も伸びるのは分かりますが、何mmかがよく分かりません。答えはちなみに3.2mmだそうです、、
中学生
理科
生殖とは、生物が自分と同じ種類の新しい個体をつくることと書いてありますが、有性生殖の場合、形質は異なることがありますよね?もしテストで生殖とは何かと聞かれたら同じ種類と書いちゃって大丈夫なのでしょうか、、?
中学生
理科
元素記号の周期表の1.〜20.を 覚えようと思っているのですが、 周期表をまるごと覚えたいんです😖💧 今のところ自分で考えているのは… ・まずは元素記号と物質をリンクさせる ・赤シートで周期表ごとまるごと暗記する ・暗記帳アプリなどを利用して少しずつ覚える ・語呂合わせで覚える この4つを考えています✊🏻 この4つだとどれが1番良いと思いますか? (全部実践してもいいかなとは思っていますが…) この4つ以外にも良い覚え方があれば 教えていただきたいです🥹🤍 (𝗍𝖾𝗌𝗍 𝗉𝗈𝗌𝗍)
News
# くーちゃんさん
いえ、指摘ありがとうございます!!
# りんご
おー✨
すげー!!おめでとう୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
# あゆさん
惜しい……!!あと1歩!!
ゴム栓使ったことないんですか!?
自分は、小学校の時も今も めっちゃ使ってる
ので驚きです(; ・`д・´)
♡ありがとう!
半分くらいしか分かんなかったーー
忘れとるなぁ...勉強せんと汗
カタカナのとこのフォントがめっちゃオシャレ✨✨
やっぱそらセンスええなぁ!!
〝アルカリ性より酸性が好き。〟
↑なんか、分かる。。笑笑
でもマッチはそんな怖くないなー
むしろ率先してやってしまうw←
覚えてるつもりでも意外と覚えてないもんだよね
たまにチエックしないと
ノート可愛いね。(*•̀ᴗ•́*)