このノートについて

初めて秋フェスやってみました!

コメント
このノートに関連する質問
中学生
理科
(1)についてです. なぜそうなるのか分かりません… 解答は オ です. 1枚目┋大問の問題文 2枚目┋(1)問題文 よろしくお願いします✎𓈒𓂂𓏸
中学生
理科
人体の筋肉についてです. ㅇ 平滑筋も、心筋も不随意筋ですか ?? ㅇまた、どちらも自分の意志では動かせない筋肉ですか ?? 教えて頂きたいです 🙇🏻♀️՞ 宜しくお願いします.
中学生
理科
中二理科の磁界の問題です。(写真の5番を指しています。)解説で、「コイルの右側にN極が近づくと、コイル内部を通る左向きの磁界が強くなる。この磁界の変化を打ち消すために右向きの磁界が生じるように誘導電流が流れる。」と書いてありました。ぶっちゃけ全体的に何を言っているのか分からないのですが、具体化すると、 ①なぜN極をコイルの右側に近づけるとコイル内部での左向きの磁界が強まるのか ②なぜ誘導電流はコイル内部の磁界の向きを打ち消そうとするのか が知りたいです。
中学生
理科
溶解度曲線はなぜ曲線になるのですか? 中学生でもわかるよう教えてください。
中学生
理科
ここの単元学校で習わず終わってしまったので ここの計算方法などを教えていただきたいです、、、🙇🏻♀️ めちゃめちゃ質問してしまって申し訳ないです🙇🏻♀️
中学生
理科
ここの単元から学校で習ってないのでできれば教えて もらいたいです、、、🙇🏻♀️
中学生
理科
中1理科・光の質問です。 屈折の分野でこのような図をよく見るのですが、試したところ浮いてるように見えませんでした。 茶碗の底も同時に、実際のものより上側に見えたという解釈は正しいですか?
中学生
理科
解説付きで教えてくれると助かります!
中学生
理科
できれば解説付きで教えてほしいです!
中学生
理科
(2)の解き方が分からないので教えてください😢 中1の問題です!
News
最後のページの③たとみになってますよ~!!
___ライカさん
ほんとだ..汗
教えて下さりありがとうございます(*´﹀`*)
あと良かったらタメで話しませんか?
私のことは、ゆずって呼んでください!笑
全然~
ゆずね!りょうかいっ(*ˊᵕˋ*)
なんて呼べばいい?( ु ›ω‹ ) ु♡
らいかでいいよっ( *´ー`* )
ありがと!
ライカって呼ぶねʕ•̀ω•́ʔ✧
\(❁´∀`❁)ノドーーゾ
よろしくっ(*`・ω・)ゞ
フォローさせて頂きました!
この暗記方法ユニークですね!笑
やってみます!
moon⚡さん
ありがとうございます!
なかなか普通しないですよね(´・ε・`)笑
これからよろしくお願いします!
遅くなりましたが、
フォローさせていただいてます!
よろしくお願いします
なえさん
よろしくお願いします!
フォロー失礼します。
この方法、受験のシンデレラというドラマでもやってました!
自分もちょっぴりやってます笑
これで少しは頭が良くなると良いのですが…笑
ありがとうございます^^*
そうなんですか!!!笑
オススメです( ´罒`*)✧"