このノートについて

地理B気候〜
テスト対策(?)ノートです。
見にくいかもしれませんが参考になれば嬉しいです。
参考・対応:新詳地理B(帝国書院 )、地理要点ノート(啓隆社)
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
地理まとめ(2)
4012
12
【夏勉】地理B まとめノート
3938
31
地理まとめ(3)
2839
11
センター地理B
1697
4
地理B 気候まとめ
844
10
地理B 地形(訂正版)
612
5
地理B 気候まとめ
526
4
地理 地誌(地域ごと)
479
3
地理B 地形・気候まとめ
417
1
【地理B】前期まとめ
388
4
【テ対】ケッペンの気候区分
353
5
地理B 世界の農業 12月3日更新済
347
0
このノートに関連する質問
高校生
地理
分からないので教えてください! 当てはまるものをすべて記入しなさいなので、答えは複数あると思います。
高校生
地理
分からないので教えてください!
高校生
地理
ブラジルの土壌は間帯土壌のテラローシャと、赤道付近に位置するため、成帯土壌のラトソルの2種類が混合しているのですか?
高校生
地理
解説がなくて困っています。①〜④まで全て適切なのですが、③がなぜ適切かわかりません。主にどのような輸出用商品作物の栽培がされているのか教えていただきたいです。
高校生
地理
西岸海洋性気候は1年を通して比較的降水量が少ないのでしょうか? もしそうなら、年間を通して少なくなる理由を教えて欲しいです
高校生
地理
高校2年、地理気候についてです。写真1枚目の⑥番の問題の答えは常緑広葉樹なのですが、写真2枚目の④番の問題の答えは常緑広葉樹林となっているのは何故ですか?よろしくお願いいたします。
高校生
地理
どのように分類していいのか分からないので教えてください。
高校生
地理
高校地理の気候区の判定の問題はどの程度までできる必要がありますか? 例えばハイサーグラフのみを見て、乾燥限界値の計算などをする必要性のある問題などは出題される可能性がありますか?
高校生
地理
鍾乳洞が形成される方は分かったのですが、その他が分かりません!誰か教えてくださるとありがたいです!
高校生
地理
誰か教えてください🙇♀️地理総合です! ケッペンの気候区分について学校では1枚目の写真のように習ったのですが、この条件だと2枚目の写真の場合Cwにも当てはまると思いますが、なぜ乾燥帯のステップ気候とわかるのですか?場所以外の考え方を教えてもらいたいです!
News
参考にします!
見やすいです!