このノートについて

中学校地学基礎からです。
高校の地学の基礎知識として必要かなあと!
よかったら最後までお付き合いくださいo(♡´▽`♡)o
コメント
おすすめノート
地学基礎 1 地球のすがた
1024
2
地学基礎 2 活動する地球 火山
488
0
地学基礎 2 活動する地球 地震
432
2
地学基礎 まとめ1
320
0
地学まとめ(1)
219
1
地学
172
2
第1編 惑星としての地球
159
0
地学基礎
116
0
【地学基礎】〜第2章 プレートの運動〜
106
0
地学基礎/地震と火山
105
0
地学
103
0
地学基礎
86
1
このノートに関連する質問
高校生
地学
地学基礎、断層の問題です。 解説を読んでもよく分かりませんでした… ア、イ、ウの線は何を表しているのですか?? 画像は問題と解説です。
高校生
地学
地学で、横ずれ断層とトランスフォーム断層は一緒ですか?答えにトランスフォーム断層って書いてあっても横ずれ断層で丸ですか
高校生
地学
全然分かりません 教えてください🙏お願いします🙇♀️
高校生
地学
下の写真のAからiの名称を教えて下さいm(__)m
高校生
地学
溶けているガス成分の溶解度が急に小さくなるというところがよくわからないです。教えて下さいお願いします🤲
高校生
地学
ウから教えてください🙇♀️
高校生
地学
高校地学基礎です。 写真の7.2°をイコールしている記号の名前ってなんですか?
高校生
地学
高校地学基礎の指数です。 写真の問題の途中式が分かりません。
高校生
地学
初質問失礼します!!! 地学基礎 高二です 最大振幅が1センチだとすると何マイクロになりますか (黒板の字が潰れてて見えなかったのでよろしくお願いします)
高校生
地学
SS地学です。 表にある「水平方向の岩盤の動き」のところで、「伸びる」や「縮む」というのは、どういう意味ですか? どうしてもイメージができないです😭
News
すごい分かりやすかったです。
参考になりました。