このノートについて


コメント
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9021
49
高校1年 生物
1317
21
【夏勉】生物
338
0
生物(専門科目)
256
2
酸素解離曲線
119
0
【夏スペ】1.生物のからだのつくり
114
2
【受験】生物ノートまとめ
96
0
生物【Ⅱ】まとめ(8)免疫と抗体
80
4
生物♘⚛細胞
77
2
✏︎生物まとめ 第1章✏︎
73
1
生物【Ⅱ】まとめ(1)タンパク質
69
1
このノートに関連する質問
高校生
生物
答えが、アcイdウeエbオa なんですけど、構造体i〜vがどれかわからなくて…教えていただきたいです。お願いします🙇♀️
高校生
生物
生物の核酸の構造についての質問です。解説にA≠T、G≠Cのものが答えと書いてあるんですが、なぜA=T 、G=Cのものを選ばないのかが分かりません。解説お願いします🙏
高校生
生物
答えが③なのですがHが何故高いになるのかわからないです教えてください🙏
高校生
生物
「受精」と「生殖細胞の接合」の違いを教えてください( ; ; ) 2n=4の生物の場合、両親からそれぞれ4種類の生殖細胞が作られるとあるので受精と生殖細胞の接合は違うと思うのですが、細胞分裂や染色体の分配が起こるのが一体いつごろなのか、どういう時にするものなのかがよくわかっていません。教えてください。 あと本当にへんてこな質問になるんですが、1人の人間(Aさん)がもつ細胞の染色体は、染色体の組み合わせや遺伝子の組み合わせ等で決定した唯一種類のみで1人の人間に多様な染色体や遺伝子の組み合わせがあるわけではないですよね?
高校生
生物
「染色体の分配」と「染色体の乗換え」の違いがわかりません( ; ; ) 教科書を何度か読んだのですが、図が2n=4の例だったり2n=2の例だったりで現状、2つが別物であることしか理解できていません。 分配では配偶子の話だったのに乗換えでは交配の話に変わったりと?だらけです。 教えてください( ; ; )
高校生
生物
生物において独立性が高いとはどういうことですか?
高校生
生物
問一が分からないです。解説を読んでもあまり理解できなかったです。わかる方、教えてくださいm(_ _)m
高校生
生物
問3なんですがGとCをxとおくと答え変わりませんか?
高校生
生物
生物学基礎です! 感染と感染経路の問題について穴埋め式なのですが、教えてほしいです💦🙇♀️
高校生
生物
細胞についての問題です。 分かりません。教えて頂きたいです🙇🏻♀️💦
News
わかりやすいです!