このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
化学
こちらの問題の(4)で、蒸気圧曲線から0.47×10の5乗Paと読み取れると答えにあるのですが、この0.47の読み取り方が分からないです。キリが悪い数字なので0.48とか0.49とかではなくなぜ0.47になるのですか?回答お願いします💦
高校生
化学
化学の問題です。 231で上の印をつけている水の分圧は飽和蒸気圧に等しいのはなぜですか
高校生
化学
ボイルの法則です。 224の(1)でP1を酸素、P2を窒素とすると窒素の分圧を求めるところの式違うことないですか?
高校生
化学
青で囲んだグラフについて質問です! 蒸気圧曲線の上の部分は液体と気体が共存している状態だと思うのですが、なぜ理想気体の状態方程式で求めたグラフが蒸気圧曲線の上の部分に来るのですか?🙇🏻♀️
高校生
化学
右の画像の青線部について質問です! グラフの交点で液体がなくなると分かるのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
化学
化学 252 (a) の間違ってることについての解説の緑の線の部分がよく分かりません。教えて欲しいです。
高校生
化学
化学 252 (a) の間違ってることについての解説の緑の線の部分がよく分かりません。教えて欲しいです。
高校生
化学
化学 252 (a) の間違ってることについての解説の緑の線の部分がよく分かりません。教えて欲しいです。
高校生
化学
205で私はイとウを選びました。 答えはイとエでした。なぜエが合っていて、ウが違うのか教えてください。
高校生
化学
(2)を教えてください!
News
コメント
コメントはまだありません。