このノートについて
20年前に東京大学に行った私のおじのノートです。
数学IIIなのか数学Cなのかも全然わかりませんので、
適当に載せておきます。判別でき次第直していきます。
このノートに関連する質問
高校生
質問
例えば高一で高校のすべての学習範囲を家庭学習でやって、高二から予備校に入る場合、もう一度、家で勉強したことを予備校で習わなければならないのですか。共通テスト対策とか、模試とか、志望校のテスト対策とか、それだけっていうところはないんですか
高校生
質問
YouTubeである動画を見ていたら 「物価が高い=お金持ちが多い→その国の経済レベルが高い」 と言われていました。しかし、今の日本を見てみると物価は上がっているが給料などは低く、本当かなぁと素朴な疑問を抱いてしまいました。上の言葉は事実でしょうか?
高校生
質問
質問です。 今数1Aの実力アップ問題集という問題集を使っているのですが、それを完璧にしてから、2Bに進むべきですか? それともとりあえず2Bに進むべきですか?
高校生
質問
この表の見方がわかりません!!! 合格者平均点の合計は77-78点ほどなのに、合格者最低点が90点なのはなぜですか? どなたか教えてください🙇!!
高校生
質問
東大の化学を解いていて思った疑問です 途中の計算式も示すことと書いてある問題と書いてない問題があるのですが、書いてない場合は基本的に途中式はいらないと言う認識で大丈夫なのでしょうか?
高校生
質問
東進の共テ模試で阪大の法学部と中央大の法学部の判定が同じだったのですが阪大の方が中央大より難しいですよね…? 中央大のレベルを下に見てるわけでは全くないです。 しょうもない質問で申し訳ないです🙇♀️
高校生
質問
ベネッセ駿台共通テスト模試ってむずいんですか?
高校生
質問
X1からX6まで同じ値なのに6Xという感じでくくらずに全部足しているのはどうしてですか? また、6Xという感じで表せるのはどんな時ですか? 教えてください🙏💦
高校生
質問
数Bの問題です?116の問題が全くわかりません。よろしくお願いします。
高校生
質問
皆さんの「20歳」のイメージ像を教えてください。 10代の方は 「こんな風になりたい」「こういうイメージ」 もうすぐの方は「〇〇したい」「〇〇出来ていたい」 20歳以上の方は「〇〇で楽しかった」 「〇〇しておけば良かった」などなど。 ベストアンサーは金曜日の夜に 回答の熱量がある方、または 最初に回答してくれた方につけようと思います。 参考にしたいので、回答よろしくお願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。