公開日時
更新日時

中学歴史おさらい年表

6201

122966

91

このノートについて

ほたる ⚡︎

ほたる ⚡︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中3の受験勉強のときにまとめてたノート(・8・)

オレンジ色の字を覚えたら、
中学歴史の基本は1通り大丈夫!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント

ひろまる(*´▽`*)
ひろまる(*´▽`*)

参考書よりも参考になります(@ ̄□ ̄@;)!!

ほたる ⚡︎
著者 ほたる ⚡︎

✉ おりこさん ✉

因果関係や詳しい説明のときは「→・↓」を使っているので、
「国際連盟脱退」と「発言力が強まった」については
このノート上では直接的な繋がりはないです….。o

6年前に書いたノートなので内容は覚えていなくて…
曖昧で申し訳ないです💦💦

おりこ
おりこ

1933年、国際連盟を脱退したから、軍部の政治的な発言力が強まったってことですか? 二・二六事件の結果がそれかと思ってました^^

ほたる ⚡︎
著者 ほたる ⚡︎

✉ ほるもすさん ✉

あぁー( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ
教えてくださりありがとうございます ♪
訂正しておきます!

ほるもす
ほるもす

平等院鳳凰堂が、平等院鳳堂になってますよ笑笑

でもとても字が綺麗で、見やすいです(๑ↀᆺↀ๑)✧
参考にさせていただきます💓

News