このノートについて

今回で展開は終了です。次回から因数分解です。初めてご覧になる方は(1)からどうぞ。
他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
数学
数IIの三角関数の計算なのですが自分で何回計算しても計算が合いません… どなたか式変形を教えていただきたいです💦
高校生
数学
この問題の式と答え方を教えてほしいです🙇♀️
高校生
数学
3つとも全く分からないので教えて頂きたいです🙇🏼♀️
高校生
数学
5.6.7の3題途中式もいれて教えてください🙇🏼♀️
高校生
数学
1番最初の式を含めて5行目についてなのですが、+13と+30はどこから出てきたんですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦
高校生
数学
数2の円の問題です。なんで7kにならないんですか?
高校生
数学
統計的な推測の勉強で出てきた式なんですが√nを左辺に移動した時になぜマイナスではないのに符号の向きが変わったのかがわからないです! You tube での解説動画を見てこの式になって混乱してしまいました よろしくお願いします🥺
高校生
数学
なぜ赤字の次が(a ³-1)(a ³+8)になるんですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦
高校生
数学
この式はどうやって変形しますか?
高校生
数学
次の2数を解とする2次方程式を作れ、1/3,-1/2 で解答はα+β、αβなどでやっているのですが、これは展開していない(x-1/3)(x-1/2)=0のようにするのはいいのですか。
News
コメント
コメントはまだありません。