このノートについて

他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
英語
この文章は形式主語構文です。thatの後が完全文なら形式主語構文と解説にはあるのですが、constructedの後に目的語がないのにどうして完全文だと言えるのですか?
高校生
英語
vision questⅡ English expression hope70ページ preview 1.dates&time 2.numbers(sizes,measurements,etc) 3.prices&Phone numbers listening task 1.2.3.4.5.6.答え教えて下さいお願いします。 コメント待ってます。
高校生
英語
But greater than any knowledge (gained)is the influence which travel exerts or should exert on habits of thought, and on one's attitude to one's fellow man. カッコのgainedは「得られる」という意味でknowledge を修飾しているみたいなのですが、受け身だとするとwhich isみたいな形になりますよね?でもisまで省略されているってことではないですよね?どういうことか教えて下さい。
高校生
英語
many perish in wars and conflicts, the causes of which they have no control over 文法的な繋がりがわかりません。 causeにどうかかっているのか知りたいです。 特にwhichが関係代名詞だとするなら、元の文がどうなっているのか聞きたいです。
高校生
英語
仮定法の問題です。教えてください。よろしくお願いします🙇
高校生
英語
vision questⅡ English expression hope83ページ A.B.C.、1.2.3答え教えて下さいお願いします。 コメント待ってます。
高校生
英語
非制限用法の青丸のコンマの前側は必要なのが分かるんですが後ろ側も必要なんですか?
高校生
英語
vision questⅡ English expression hope70ページ preview 1.dates&time 2.numbers(sizes,measurements,etc) 3.prices& Phone numbers listening task 1.2.3.4.5.6答え教えて下さいお願いします。 コメント待ってます。
高校生
英語
赤線を引いているところについて質問です。askの後って先に人がきてもabout〜がきてもどちらでもよいのですか? 例えば are asked about Japan by foreign peopleでも are asked by foreign people about Japanでもどちらでもいいのですか?教えてほしいです!
高校生
英語
この問題で上と下の違いが分かりません なぜ上はstandなのに下はstandingなのでしょうか?
News
コメント
コメントはまだありません。