このノートについて

高2の「ロゴスと言葉」という分野で、1枚目の左側のページの14行目の、「同じである」とはどういうことか?と問われたのですが、実際どういうことですか?
また、ヘレンケラーとその前の電車での出来事の共通点を使って書かなきゃいけないんですけど、共通点はなんですか?
どちらかでいいので答えてくれたら嬉しいです。

コメント
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
質問
進路についてです。 私は偏差値60の高校を落ちて偏差値50の高校に入学しました。 公立高校なので教師の質はどの高校も変わりがないのか授業は聞いていて楽しいです。 しかし、やはり偏差値70と偏差値60、偏差値50にはたとえ公立高校であっても勉強の差はできるものです。 そこで、偏差値50でも偏差値70の高校に負けない、偏差値70の高校の生徒が行くような大学より上の大学へ進学する方法を、「ひたすら勉強する」という回答ではなく、「1年生の間には数学と英語を固める、そのためには数学は青チャートを何度も繰り返し、英語は単語帳一冊を完璧にする」などという回答が欲しいです。 先輩方の大学受験での経験をもとにしたアドバイスや、受験を控えている方の偏差値による授業の進捗状況の差やアドバイスなどが聞ければ嬉しいです。 高校1年生 偏差値50 数学Ⅰ…次のテストで二次関数の分野が終わります。私的に通っている予備校では図形と計量がもうすぐ終わりそうです。 数学A…次のテストで場合の数と確率の分野が終わります。 英語…学校の単語テストでは初級レベルの英単語帳で800語くらいしました。文法は受動態をしています。
高校生
質問
現代文の参考書って必要ですか? とりあえず語彙力をつけ、過去問などでたくさんの文章を読んで慣れた方がいいかなと思ってしまうのですが…
高校生
質問
これって数学は2科目受験しますか? 例えば数学Iと数Ⅱ など
高校生
質問
受験教科数1とはなんですか?これは英語と小論文を受けるんですよね?
高校生
質問
高三です 現代文と古文の解き方のコツ教えてください🥲
高校生
質問
至急!! スタディサポート活用Book 高2 第二回 2023 の回答持ってる方いませんか?🙏 英語と、国語の回答お願いします。
高校生
質問
スタディサポートブック1年第2回の国語の答えを送って欲しいです。テストがあるのに無くしてしまい、答え合わせが出来ません💦
高校生
質問
進路について。国公立医学部を目指してます。高一。 ・国語が超苦手 ・数学が得意 ・英語が得意 ・その他の教科は普通 ・部活やってない ・東北在住 ・偏差値70以上 なのですが、どこかいい大学はないでしょうか。 自分に最も適してて一番楽なルートがいいです。
高校生
質問
国立志望の高三文系です。 参考書のことなのですが、古文は岡本りなの1冊読むだけで…と現代文はZ会現代文キーワード読解、 数学は基礎問題精講、 世界史は10分間テスト、詳説世界史ノート、ウイニングコンパス 英語は文法書beとターゲット1900 を持っています。 やはりこれでは共通テスト、入試には対応出来ないですかね、?💦英語は長文読解の参考書を買おうと思っているのですが現代文は必要でしょうか? おすすめの参考書あれば教えていただきたいです🥲🙏🏻
高校生
質問
韓国語の連音化についてです。 連音化で 2つの終声のうち前のバッチムを残して後ろのバッチ厶を移動して発音 例)흙이 → 흘기 移動するものは発音規則の表に沿って移動するのですか?⬇️ それともどんなものであれ 後ろのものを移動するのですか?
News
p103の注意書きに書かれている通り、22のエピソードと、本能的感覚=運動の次元から文化的世界への飛躍を可能になる言葉の習慣ということだと思います。