公開日時
更新日時

中学の図形 総まとめ!

3660

48996

84

このノートについて

ほたる ⚡︎

ほたる ⚡︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

中学の数学の証明で大活躍する、
「 図形の定理・公式 」のまとめ( •̀ᴗ•́ )

受験勉強、テスト勉強に使ってもらえると嬉しいです♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
同じ教科書を使っているみんなのノートで授業の予習・復習をしたり、中間、期末テスト対策ができます!
また大学・専門学校・高校受験を終えた先輩や一緒に受験をする仲間たちの勉強法もわかるし、
資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント

ゲスト
ゲスト

4年前のノートなのに返信をしてくれてありがとうございます!

ほたる ⚡︎
著者 ほたる ⚡︎

✉ 。さん ✉

コメントありがとうございます*°
1番細いペンは、ハイテックCコレトだったと思います!
4年前に書いたノートなので、確実ではないですが😓😓

ゲスト
ゲスト

青とかピンクの色のペンです!!よければ教えてください🥺

ゲスト
ゲスト

ペンは何を使っていますでしょうか? 

ほたる ⚡︎
著者 ほたる ⚡︎

✉ Mr.PAN2さん ✉

コメントありがとうございます!
私もそこまで数学は得意ではないのですが…😂

数学はとにかく問題演習。
その中でも、基本問題から応用問題に向けてレベルを意識しながら、一段一段、飛ばしたりせずに階段を上っていくようなイメージ解くといいと思います◎
ひとつクリアしたらひとつだけ上のレベルに進み、途中でつまづいたらひとつ前のレベルに戻って…という感じです(ง ꙭ)ง
分かりにくかったらすみません💦

News