このノートについて

比の応用と等しい比のノートです
〜すみません!〜
久しぶりの投稿です
著者ランキングに入れてとても嬉しいです!
1回著者ランキングから消えようと思ってこのアプリで何もご報告せず放置していました
ノートを見てくれているる方大変ご迷惑をおかけ致しました
これからは、一度ご報告してからアプリを放置します
これからも、沢山のノートを出していきたいと思います!
こんな、勝手な私ですがこれからもどうぞよろしくお願いします
おすすめノート
算数 小学校のまとめ!
434
54
『算数』〜比と比の値〜
163
27
テストに出る…中央値・最頻値・平均値の意味まとめ
153
17
✨中学への道のり!✨算数まとめ♡
82
9
小6【算数】単位の関係
57
6
✨速さ✨まとめ
53
5
【小6算数】量の単位
50
8
6年生 【算数】 part1
44
10
分数の計算方法
40
15
✨比例と反比例✨まとめ♡
39
6
✨割合,これで完ぺキ✨く・も・わの法則❗️
36
33
小6【算数】縮図の利用
33
2
速さを面白くまとめたノート
33
36
【必要】計算時に使う単位変換!
27
2
小6【算数】立体の体積
25
2
小6算数まとめ
25
0
✨比✨まとめ♡
25
0
算数:いろいろな単位 ~必見⁈~
24
13
方程式❶〜中学先取りしない?〜
20
21
週間ランキング
このノートに関連する質問
小学生
算数
妹の宿題で、小学5年生の算数の問題なんですが、私も③の式の立て方が分かりません。分かる方は教えていただけませんか。
小学生
算数
教えてください!至急です
小学生
算数
教えてください〜(´;ω;`)
小学生
算数
昨日算数の授業で6+5×(30-1)=151に 「30を○○の個数」「151を全体の数」として「30=X」 「151をY」で問題として出てきます。 ここまではしっかり分かっていてできます。 ですが、次の問題等で「Xを200とした時のYは幾つか答えなさい」と云う問題で分かっていた○○の個数の位置が分からなくなってしまいます。 この事で先生に怒鳴られたりしたのですが、これは、僕がおかしいんでしょうか? 長文失礼しました。
小学生
算数
1番と4番と6番教えてください〜(´;ω;`)
小学生
算数
至急 長さ24mのロープで長方形の形にします。縦と横の長さの比4:5となるようにすると縦の長さは何メートルか求めなさい。この問題の答えは3分の16なのですが、解き方を教えてください。
小学生
算数
④と⑤が分からないので、誰か教えてくださいお願いします!
小学生
算数
誰か教えてください!!できるだけ早くお願いします!
小学生
算数
1番から4番の解き方教えてください〜.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
小学生
算数
コメント
コメントはまだありません。