このノートについて

高校2年生
数学ⅡBのベクトルのまとめです。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
位置ベクトルの問題について、 ? 部分の流れが分かりません。 なぜ示された比の関係から それぞれの式が成り立つのでしょうか どなたか解説お願いします💦
高校生
数学
この問題なんですが Pを x、Y、0遠いて計算して 出すというのでは答えが違うのはなぜなんですか? 字が汚くてすみません。
高校生
数学
この別解の3行目までがよく分かりません。 どうしてaベクトルとbベクトルがそれぞれ垂直になる時最小になるのか分かりません。教えてください🙇♀️
高校生
数学
数c高2 ベクトル cosの値について、二枚目の赤字のところを教えてください!
高校生
数学
赤線引いている部分が分からないので教えて欲しいです
高校生
数学
この問題の(1)の解説の、√2/√3a²がどうやって√6/3aになったのかがわかりません、、教えてください🙇♀️
高校生
数学
高校入試を空間座標で考えて解いてみました! 答えの冊子が消えちゃったので答えあってるか教えて欲しいです! (記述式の回答の場合、どこが減点されるか、修正すべきか、辛口回答もお待ちしてます!) それから 中学数学の知識のみで解くのと私の解き方はどっちが速いですか?? あと、できれば中学数学の知識のみでの解き方も教えていただけると嬉しいです!!
高校生
数学
なぜBHは、√3/3 aになるのでしょうか?どうやって求めたらいいのかよく分かりません
高校生
数学
(2)の問題でaの二乗を求めた時に出た答えを約分しちゃダメな理由とaの二乗から二乗を外さないで計算する理由を教えてほしいです!!
高校生
数学
(2)の答えが-1なんですけど、どうしたらその答えになりますか?
News
コメント
コメントはまだありません。