このノートについて


おすすめノート
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5327
81
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
4640
69
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2332
22
これで理科の計算はperfect ✨
740
11
原理・法則・公式まとめ
300
10
【テ対】中1 理科
237
14
中1<身の回りの物質>【密度って?】
171
0
【夏まとめ】これで理科の公式はバッチリ✨
149
2
理科~計算式のまとめ~
146
1
中1で習う計算の公式まとめ
131
1
中1理科ほぼAll暗記確認ノート
117
1
『理科』身のまわりの気体とその物質~水溶液の性質
112
5
*理科*~身のまわりの物質(1)~
111
6
【理科】公式総まとめ
99
1
理科 .* 中1計算まとめ
95
4
中1理科 質量&密度計算のまとめ
87
4
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
理科
体積と質量の測定についてなんでもいいので教えてください!
中学生
理科
この問題を教えて下さい!!┏〇゛
中学生
理科
この問題の解説をお願いします🙏💦 答えは「カ」です!
中学生
理科
やり方を教えてください
中学生
理科
至急お願いします🤲 解き方や式などお願いします!
中学生
理科
教えて頂けませんか🙇🏻♀️
中学生
理科
この問題が全部分かりません。(この画像は答えです。) どなたか解説おねがいします
中学生
理科
(4)答えは0.6で多分計算は[4.2-3.4]なんですがなぜこのようになるのか教えてください🤲 僕の考え 表面にワセリンを塗る=裏面からの水の減少を示している。問題は表面からの減少量を知りたい。=裏側にワセリンを塗ると表面からの減少量となる。よって4.2-1.1=3.1となりました。
中学生
理科
質量を求める場合は2行目の式のようにXだけが左辺にきているのになぜ体積を求める場合は2.70も左辺にあるんですか?
中学生
理科
コメント
コメントはまだありません。