このノートについて

一ヶ月ほどあいてしまいましたが…(~_~;)
良かったらつかってください(^○^)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
公民
NAFTAとUSMCAの違いはなんですか?
中学生
公民
中3公民です。問2が分かりません。 答えは1の自由権です。 勤労の権利は社会権ではないのでしょうか??
中学生
公民
中3社会の公民です。 条約の承認は衆議院が否決する場合は あるのでしょうか。 もし衆議院が否決する場合があり、 参議院は可決の場合は両院協議会を開くことに なるのでしょうか。 よくここら辺が分かりません。 分かる方は是非教えていただきたいです。
中学生
公民
私は最近経済についての勉強を始めたのですが、少しわからない箇所があり、調べてもあまりわからなかったので教えて欲しいです。 政治的な思想などは抜きでお願いします。 日常の中で物価の上昇を感じる場面があるのですが、内閣府のホームページによると緩やかなデフレとありました。単に物価が上がる=インフレというわけではないのでしょうか?
中学生
公民
中3公民です。 「資料1は、資料2の時期中に成立した法案であるとき、資料1が成立した会期の名称を資料2を元にしながら答えなさい。」 という問題がわかりません。 答えは臨時会ですが、どこからそうなるのかわかりません。 教えて下さい。よろしくお願い致します。
中学生
公民
中3公民です。この問題がわかりません。教えて欲しいです。
中学生
公民
議院内閣制の連帯責任ってなんなんですか?
中学生
公民
なんでアイエが違うのか解説お願いします🙇♀️
中学生
公民
(6)のアイエがなんで違うのか解説お願いします
中学生
公民
中3公民です。 「金融のグローバル化」とは何か、説明してほしいです。
News
Apple*.。さん
お役に立てて嬉しい限りです(^-^)
ありがとうございます
時事問題、今度の期末テストに出るので助かりましたっ!(o^^o)❤️
Followさせて頂きます!*。
閲覧ありがとうございました