このノートについて

コメント
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
13666
138
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
9882
121
中学歴史おさらい年表
5555
85
歴史 入試必出!?パート1
2253
15
【高校受験】入試のための歴史
1955
19
中1 歴史 第一章まとめ
1155
49
歴史年表➖全てまとめ《完璧!》
1069
8
【テ対】これで歴史は高得点✨
1045
26
【夏勉】歴史*中学生 受験用(1)
738
7
【テスト100点&高校受験】流れでつかむ歴史
655
7
【プレイカラー】歴史まとめ 原始時代~平安時代
639
27
【歴史①】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
553
34
このノートに関連する質問
中学生
歴史
第二次世界大戦の時、ドイツがユダヤ人を迫害したと ありますがそれはなぜですか? 日本で言う、アイヌ民族みたいなものでしょうか?
中学生
歴史
北海道全体のことを蝦夷地、蝦夷地にはアイヌの人々が住んでいる、左下のさきっちょのほうは松前藩、松前藩には和人が住んでいる。っていう解釈は合ってますか?間違えていたら解説お願いします🌀🌀🙏🏻
中学生
歴史
至急!南京条約とはどんなことですか?
中学生
歴史
中1です。歴史の()に入る言葉を教えてください
中学生
歴史
後醍醐天皇が隠岐に流される、と歴史で習いましたが 流されるとはどういう意味ですか? 海に流される…って事ですか??………。。
中学生
歴史
1年の歴史です。大至急! 東アジアでの交流の中で、なぜ律令国家が成立し、変化していったのか。
中学生
歴史
権利の章典を覚えたいので単語カードに書こうと思っているのですがなんとかけばいいのか分からないので教えていただけると助かります🙇♀️❕
中学生
歴史
それぞれ何についての文なのか教えてください
中学生
歴史
中学 歴史の問題です 承久の乱の直後の出来事で 「上皇に味方した貴族や武士の領地は没収され、新たに東日本の御家人に分け与えられた」 というのでなぜ没収したのか、なぜまた東日本の御家人に分け与えたのか分かりません…
中学生
歴史
古代は中世はどんな時代だったか。 古代から変化した点に意識しながら答えなさい。 「武士、幕府、下剋上、戦国時代、元寇、倭寇、勘合貿易、新しい仏教、民衆、禅宗」などの言葉を使って とう課題があるのですが、出来るだけ長く答えて下さい‼︎
News
イラストとかも入っててすごいわかりやすかったです(*´ー`*)
フォローさせてもらいますね(*ˊᗜˋ*)
よければフォロバお願いします!
@*ちぃ*
ありがとうございます( ๑⃙⃘ϋ๑⃙⃘ )❤️
フォローありがとうございます!|。´艸)
文字がとってもキレイで わかりやすいノートでした!
フォローさせてもらいます(^O^☆♪
とても、分かりやすかったです!!
字がキレイですね~(*´∀`)
@mana
ありがとうございます!!( ๑⃙⃘ϋ๑⃙⃘ )❤️♪♪
@R
ありがとうございます!!|。´艸)❤️
分かりやすかったです!
続きよろしくお願いします!
@Nami
はい!!( ๑⃙⃘ϋ๑⃙⃘ )
夏休み中はどんどんバンバン出していきます!!
このピンクのペンは
なんの種類ですか?
分かりやすくて見応えのあるノートでした!
他のどのノートより、見やすくて分かりやすかったです!
イラストすっごい、可愛くて、分かりやすくていいと思います!!参考にさせてもらいます!!
中1なんですけど、
とても参考になります。
助かります。