このノートについて

全部わかりません教えてください!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【数学】至急、教えて下さい。
5
2
このノートに関連する質問
高校生
質問
共通テスト 数1の集合と命題、数Aの数学と人間の活動は含まれないということですか? また、数IIの色々な式は何を指しますか?式と証明、複素数と方程式を含む、という事ですか?
高校生
質問
数学I 解説お願いします🙇♀️💦
高校生
質問
質問です。 今数1Aの実力アップ問題集という問題集を使っているのですが、それを完璧にしてから、2Bに進むべきですか? それともとりあえず2Bに進むべきですか?
高校生
質問
この表の見方がわかりません!!! 合格者平均点の合計は77-78点ほどなのに、合格者最低点が90点なのはなぜですか? どなたか教えてください🙇!!
高校生
質問
数研出版のこの教科書でガイド買わずに答え見れる方法ないですか??すごい不便です
高校生
質問
数学IのAの科目ってどのくらい難しいですか?
高校生
質問
駿台全国模試で数学150,国語100,英語90,の時の大体の偏差値を教えてください。高校1年第2回です。 あとそれが高いか低いか、阪大に行くためにあとどれくらい必要なのか、そしてどのくらいに結果が来るのかも教えてくれればうれしいです。
高校生
質問
駿台全国模試で数学150,国語100,英語90,の時の大体の偏差値を教えてください。高校1年第2回です。 あとそれが高いか低いか、そしてどのくらいに結果が来るのかも教えてくれればうれしいです。
高校生
質問
進路についてです。 私は偏差値60の高校を落ちて偏差値50の高校に入学しました。 公立高校なので教師の質はどの高校も変わりがないのか授業は聞いていて楽しいです。 しかし、やはり偏差値70と偏差値60、偏差値50にはたとえ公立高校であっても勉強の差はできるものです。 そこで、偏差値50でも偏差値70の高校に負けない、偏差値70の高校の生徒が行くような大学より上の大学へ進学する方法を、「ひたすら勉強する」という回答ではなく、「1年生の間には数学と英語を固める、そのためには数学は青チャートを何度も繰り返し、英語は単語帳一冊を完璧にする」などという回答が欲しいです。 先輩方の大学受験での経験をもとにしたアドバイスや、受験を控えている方の偏差値による授業の進捗状況の差やアドバイスなどが聞ければ嬉しいです。 高校1年生 偏差値50 数学Ⅰ…次のテストで二次関数の分野が終わります。私的に通っている予備校では図形と計量がもうすぐ終わりそうです。 数学A…次のテストで場合の数と確率の分野が終わります。 英語…学校の単語テストでは初級レベルの英単語帳で800語くらいしました。文法は受動態をしています。
高校生
質問
これって数学は2科目受験しますか? 例えば数学Iと数Ⅱ など
News
宿題は自分でやろうね。全部埋める必要なんてないんだよ。
ありがとうございます!
1番と2番は共通な因数があるので、そこに目をつけます‼
3番と4番はたすきがけで解きます‼
計算ミスとかあったらすみません(*_*)