このノートについて

高1漢文
おすすめノート
漢文の基本
1641
5
【セ対】漢文♢目指せ!満点!①
1019
1
漢文の構造
693
0
模試に出やすい!?漢文読み方チェック!
675
1
【セ対】漢文♢目指せ!満点!②
562
0
古典 漢文「四面楚歌」「項王最期」
501
1
【漢文・文法】置き字・再読文字・句形・使役・受身
421
2
【セ対】漢文♢目指せ!満点!③
341
0
漢文で覚えておきたい!!知識
229
0
【キソカク】漢文の基礎まとめ
218
4
漢文 再読文字・置き字
207
0
このノートに関連する質問
高校生
漢文
③の也はなぜ連体形接続とわかるんですか?終止形接続との見分け方知りたいです
高校生
漢文
漢文、助詞の働きがある漢字をひらがなに直す問題について質問です。 画像の問題⑤について、模範解答は「孰」につく送り仮名を「レカ」としていましたが、私は「レ」としました。 「与」という漢字自身が係助詞の「カ」の働きをしてそう読ませているので、送り仮名につける必要はないのではないでしょうか? 別に画像の「臣固知〜」という漢文を調べたのですが、ここでは助詞の働きを持つ「之」は送り仮名にしていません。 助詞の働きを持つ漢字は、送り仮名にするのか、しないのかどちらでしょうか。
高校生
漢文
助字と置き字の違いを教えてください。よろしくお願いします!!
高校生
漢文
「病膏肓に入る」の最後の分について教えて頂きたいです! 〇而は置き字でしょうか? 〇帰るが、使役の意味で帰らしむになるのはなぜでしょうか? よろしくお願いします🙏
高校生
漢文
この書き下し文の「の」ってなんですか?
高校生
漢文
漢文 画像の⑦に返点と送り仮名の付け方がわかりません。 〈〜ごとくすべし〉の す は送り仮名なんですか?
高校生
漢文
この書き下し文の読みを教えていただきたいです
高校生
漢文
書き下し文から返り点と送りがなをつけるのですが、分かりません。どなたか答えと解説をお願いします。
高校生
漢文
漢文の画竜点鯖なんですけど 再読文字とはどういうものですか⁇ また、この文章だったらどこが再読文字なのか 教えてほしいです👏🏻
高校生
漢文
これって読み方が変わるかもっていう理由でつけるんですか??なんのためにハイフンつけるんでしょうか、
News
コメント
コメントはまだありません。