このノートについて

この文章問題の解き方を教えてください。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
数学
35の因数分解のやり方を詳しく教えてください🙇♀️ (1)だけでいいです。
高校生
数学
(1)(2)の解き方を教えてほしいです
高校生
数学
数1の問題です! 例題の(3)の分散の丸がついている 2の2乗というのは得点を2倍するからですか? もし得点を3倍するならば3の2乗のなりますか?
高校生
数学
この答えはどちらかだけでいいのですか??両方とも書かないといけませんか??
高校生
数学
79の(2) 写真2枚目のような証明でも大丈夫でしょうか p=b/a、q=d/c それぞれ互いに素、条件はn,mと同じだと考えました ダメな場合は理由も教えて下さると嬉しいです
高校生
数学
数学の図形問題について質問です。 写真の問題の(2)の問題文の意味が全然分かりません。 直円錐の側面と球が接する部分は円ってどういうことですか?? 分かりやすく教えてください💦!! お願いします🙏
高校生
数学
なぜ(y+3)(2x+y+3)になるのか教えてください🙇♀️
高校生
数学
不等式2x-4<-x+aを満たす自然数がちょうど4個であるように、定数aの値の範囲を定めよ。 模範解答 8<a≦11 私は4≦(a+4)/3<5と考えて8≦a<11という答えを出しました。なぜ8≦a<11ではないのですか?
高校生
数学
この問題でsinを求めるときに sin²十cos²=1 の公式を使って求めたら答えと違ったのですが (もしかしたら私の計算ミスかもしれませんが…) この公式は使えないのですか? 模範解答には sinθ=tanθ×cosθ を使って求めると書いてありました。 また、答えは-1/√5(マイナスルート5分の1)なのですが、tanθ=π<θ<2πで私の書きの写真の通り sinとcosはプラスになると思っていたのですがどうしてマイナスになるのですか?
高校生
数学
式の変換がわかりません
News
カレーの人数をx、肉じゃがの人数をyとおくと、方程式を作ることができます。その方程式を解くと答えが出てきますよ!*説明下手でごめんなさい。