その操作を行うにはログインしてください。

公開日時
更新日時

教えてください!

1

235

5

このノートについて

ひかるん

ひかるん

1ページ目(2)、2ページ目も(2)です、
ほんとうに苦手で困ってます!解き方を教えてください!m(_ _)m

コメント

ひかるん
著者 ひかるん

あ!なるほど!ありがとうございますm(_ _)m

guest
guest

相対速度を求めるときは 基準の速度を引く(この場合はAの速度)と考えてはいかがでしょうか?

ひかるん
著者 ひかるん

あの、速度の方で、矢印↖︎北西の向きになるのはどうしてですか?

ふくふく
ふくふく

瞬間の速さは接線の傾きで求める
というのは覚えてしまう方が早いですw

詳しく知りたければ
検索をかけてみると良いでしょう。
自分は大学に入ってからしりましたw

傾きの求め方は数1でやった範囲
でしょうから難なく解けると思います。

ふくふく
ふくふく

相対速度で意識するところは
「後➖前」というところだけです。
後は作図さえ間違えなければ
大丈夫ですよ。

News