公開日時
更新日時

古典教えてください!

1

206

4

このノートについて

なつみかん

なつみかん

教科書にあった問題でなぜこうなるかわかりません。
だれか教えてください!

コメント

なつみかん
著者 なつみかん

詳しくありがとうございます!
よくわかりました!

優亜
優亜

2-2は「童べどもの」という文の「の」は格助詞の主格なので「〜が」という訳になり、「つかまつりける」というのは意味を見る限り「つかまつる」という動詞に助動詞 過去の「けり」じゃないですかね?
2-3は「候ふ」は丁寧語で、「です、ます」のようなものなので、後から(目上の人に話すために)補助したものだからだと思います!
不安要素多い上に答えきれなくてごめんなさい汗

優亜
優亜

と「毎晩」に訳され、間に接続詞がないので毎朝と毎晩の間には意味的な差はないものとして見るから…だと思います。
1-3は体言(名詞)を修飾(詳しくわかるように説明)しているものとされているもの…かな?

優亜
優亜

1-1の主述の関係は「誰が」という主語と「〜した、する」という動詞の述語によってできているからです。
1-2は「朝ごと」と「夕ごと」は「毎朝」

News